R500m - 地域情報一覧・検索

八王子市立東浅川小学校 2017年2月の記事

八王子市立東浅川小学校 に関する2017年2月の記事の一覧です。

八王子市立東浅川小学校2017年2月のホームページ更新情報

  • 2017-02-27
    432月24日の給食24日の給食はバターロール、ドリア、花野菜サラダ、わかめスープ、オレンジジュース・・・
    432月24日の給食24日の給食はバターロール、ドリア、花野菜サラダ、わかめスープ、オレンジジュースです。24日はオレンジジュースが出ました。各クラ...
    [2017年2月27日up!]

  • 2017-02-24
    いじめ防止教育を行いました。(4年生と5年生)
    いじめ防止教育を行いました。(4年生と5年生)
    お二人の弁護士の方が先生役となって授業をしてくださいました。人権を分かりやすく教えていただいたり、いじめをなくすために大切なことは何かをそれぞれの立場で教えてくださったりしました。
    校歌合奏団の引き継ぎを行いました(2月21日)
    これまで、様々な行事において校歌の伴奏をしていたのは6年生の子供たちでした。2月21日の集会時に、その校歌の伴奏が立派に5年生に引き継がれました。
    この引き継ぎの日を目指して、6年生の子供たちは、5年生に各パートの演奏を熱心に教えてきました。
    5年生の校歌の伴奏もとてもすばらしかったので、全校の子供たちもしっかりと校歌を歌いました。
    続きを読む>>>

  • 2017-02-16
    杏の花が咲きました。
    杏の花が咲きました。
    年末に移植した40周年記念植樹の杏です。今週の土曜日(18日)に、植樹とタイムカプセルのセレモニーを行います。
    34
    33
    32
    31
    続きを読む>>>

  • 2017-02-13
    42働き者の「きのこ」
    42働き者の「きのこ」10日のスパゲティーには「きのこ」を使いました。きのこを苦手とする人も多いようです。しかし、きのこには食物繊維がたっぷり入って...
    [2017年2月13日up!]
    41ポテトオムレツ使用する全てのじゃがいも(約16kg)を手切りで千切りにします。蒸かして冷まし、卵に加えオーブンでふっくら焼きあげます。厚みの...
    [2017年2月13日up!]
    402月10日の給食10日の給食はマーブルココアパン、ポテトオムレツ、きのこスパゲティー、豆のスープ、牛乳です。マーブルココアパンは「ココア生地」...
    [2017年2月13日up!]
    続きを読む>>>