R500m - 地域情報一覧・検索

八王子市立東浅川小学校 2017年9月の記事

八王子市立東浅川小学校 に関する2017年9月の記事の一覧です。

八王子市立東浅川小学校2017年9月のホームページ更新情報

  • 2017-09-25
    省エネにチャレンジしました
    省エネにチャレンジしました1学期に5年生の皆さんが省エネにチャレンジ! その期間で一人当たり2200gを超える二酸化炭素の削減になりました。
    地球温暖化防止に一...
    [2017年9月19日up!]
    719月15日の給食9月14日の給食9月13日の給食みそ煮込みうどんの美味しさの決めて手作り鬼まんじゅう 3手作り鬼まんじゅう 2手作り鬼まんじゅう 1

  • 2017-09-10
    81807月12日の給食7月11日の給食7月事務室前の展示
    81
    807月12日の給食7月11日の給食7月事務室前の展示八王子市出身 肥沼博士の功績 2八王子市出身 肥沼博士の功績 1ドイツ料理 3ドイツ料理 2ドイツ料理 17月10日の給食学校だより学校だより9月号

  • 2017-09-07
    823年生によるとうもろこしの皮むき体験 3
    823年生によるとうもろこしの皮むき体験 33年生によるとうもろこしの皮むき体験 2中学校デリバリー給食の弁当箱がリニューアル(平成29年8月29日)

  • 2017-09-06
    2学期が始まりました。学校内に元気な子供たちの笑顔と歓声が戻ってきました。おかげさまで大きな事故や大・・・
    2学期が始まりました。学校内に元気な子供たちの笑顔と歓声が戻ってきました。おかげさまで大きな事故や大病等がなかったことが、何よりの喜びです。今学期も、どうぞよろしくお願いいたします。
    92「川と友達」の事前学習です外部指導の先生に、川の生き物のことや安全のこと、上手に生き物を捕らえるコツなどを教えていただきました。自然のことを知り尽くし...
    [2017年9月5日up!]3年生によるとうもろこしの皮むき体験 17月7日の給食星に願いをこめて・・・七夕汁7月6日の給食7月5日の給食給食のすいか始業式の様子です
    久しぶりにみんなが揃いました。みんなのとても元気そうな様子にうれしくなりました。式に参加する態度も、お話を聞く姿勢など、たいへんに立派でした。
    あいさつ、校長の話、児童代表のことば(4年生)、校歌斉唱(写真左は6年生の伴奏の様子です)と続き、終了後に新しいお友達の紹介、お迎えをしました。
    最後は、生活指導の担当から「みんなであいさつ、登下校でお世話になっている方々にも元気にあいさつ」と「階段のかけ上り、かけ下りはしない」などの話もありました。
    続きを読む>>>