R500m - 地域情報一覧・検索 私立自由学園初等部

私立自由学園初等部 2011年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >東京都の小学校 >東京都東久留米市の小学校 >東京都東久留米市学園町の小学校 >私立自由学園初等部
地域情報 R500mトップ >ひばりヶ丘駅 周辺情報 >ひばりヶ丘駅 周辺 教育・子供情報 >ひばりヶ丘駅 周辺 小・中学校情報 >ひばりヶ丘駅 周辺 小学校情報 > 私立自由学園初等部 > 2011年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立自由学園初等部 に関する2011年1月の記事の一覧です。

私立自由学園初等部2011年1月のホームページ更新情報

  • 2011-01-26
    1月21日(金)3年生 東久留米の見学 (01/25) 1月2
    1月21日(金)3年生 東久留米の見学 (01/25)
    1月21日(金)3年生 東久留米の見学(01/25)
    3年生が、東久留米の見学に行きました。
    朝8:30に出発し、丸一日かけて、東久留米市内のさまざまな場所を巡りました。
    縄文時代の竪穴住居跡、在原業平伝説の残る笠懸の松、江戸時代に建てられた庚申塔、人々の生活の基盤となっていた雑木林。
    学校の近くにひっそりと佇む「昔」を訪ねることで、東久留米についてさまざまなことを知ることができた一日でした。
    続きを読む>>>

  • 2011-01-18
    1月14日(金)4年生 プラネタリウム (01/17) 1月1
    1月14日(金)4年生 プラネタリウム (01/17)
    1月14日(金)4年生 プラネタリウム(01/17)
    5時間目に、(株)東京モバイルプラネタリウムの木村直人先生がいらして、プラネタリウムを使って授業をして下さいました。
       
    移動型のプラネタリウムに入り、皆で星空を観察しました。
    ドームに映し出される星空を眺めながら、冬の星座と星・月の動きについてのお話を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2011-01-09
    1月8日(土)始業式 (01/08) 1月8日(土)始業式(0
    1月8日(土)始業式 (01/08)
    1月8日(土)始業式(01/08)
    冷え込んだ朝の空気の中、子どもたちが続々と登校してきました。
    今日は3学期の始業式です。
    記念講堂に集まり、新年のあいさつをしてから始業式が始まりました。
     
    続きを読む>>>

私立自由学園初等部のキーワード