R500m - 地域情報一覧・検索

世田谷区立奥沢中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >東京都の中学校 >東京都世田谷区の中学校 >東京都世田谷区奥沢の中学校 >世田谷区立奥沢中学校
地域情報 R500mトップ >【目黒】緑が丘駅 周辺情報 >【目黒】緑が丘駅 周辺 教育・子供情報 >【目黒】緑が丘駅 周辺 小・中学校情報 >【目黒】緑が丘駅 周辺 中学校情報 > 世田谷区立奥沢中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
世田谷区立奥沢中学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

世田谷区立奥沢中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-24
    229学年末考査
    229学年末考査3年ゼロ学期を過ごした成果はいかに?の2年生の様子
    [2023年2月22日up!]
    228グランドスラム目指して2年生は学習コンテストの最終回、漢字の部のテストを受けていました。 何人かは年間グランドスラム(すべての回で満点)がかかってい...
    [2023年2月21日up!]
    図書だより読書の扉 2月号図書館だより 2月号

  • 2023-02-13
    221生徒会サミット
    221生徒会サミット世田谷区の中学校が集まって開かれる生徒会サミットで、今年は学校のいいところを映像で紹介する企画が行われました。 今日の生徒朝礼...
    [2023年2月13日up!]
    220修復的対話RJサークル本校が独自に取り組んでいるRJサークルが今年度2回目として実施されました。
    「尊重」というテーマで、1年生2年生がそれぞれグルー...
    [2023年2月10日up!]

  • 2023-02-10
    【新入生保護者説明会】2月18日(土)詳しくは下記のお知らせをご覧ください。申し込み期間を過ぎた場合・・・
    【新入生保護者説明会】2月18日(土)詳しくは下記のお知らせをご覧ください。申し込み期間を過ぎた場合は、副校長までお電話ください【学校公開・学発展示期間】2月28日〜3月3日 音楽フェスティバルの行われる3月5日も作品を鑑賞できますペットボトルキャップ回収の終了について219倒立前転女子の体育はマット運動。 倒立前転を練習しています。グループのみんなで助け合い励まし合って・・・これはうまくなる予感がします。
    [2023年2月9日up!]
    218人間力が大事今日は1年生がLGBTQ当事者のSYUNさんのお話を聞きました。
    SYUNさんが小学生のころから悩んだり嫌な目にあったりして、「自分は存在...
    [2023年2月8日up!]
    217学校で習う英語は大事1年生の英語のゲストティーチャーとして、商社とJICAシニアボランティアで6か国、26年間の海外赴任経験をもつ角井さんが来てくだ...
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    216バレエ団がやってきた!
    216バレエ団がやってきた!東京都の「子どもを笑顔にするプロジェクト」として、谷桃子バレエ団の皆さんが奥中に来てくださいました。 生徒代表の体験を交えてバ...
    [2023年2月3日up!]