R500m - 地域情報一覧・検索

私立佼成学園女子高等学校 2012年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都世田谷区の高校 >東京都世田谷区給田の高校 >私立佼成学園女子高等学校
地域情報 R500mトップ >千歳烏山駅 周辺情報 >千歳烏山駅 周辺 教育・子供情報 >千歳烏山駅 周辺 高校・大学情報 >千歳烏山駅 周辺 高校情報 > 私立佼成学園女子高等学校 > 2012年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立佼成学園女子高等学校 に関する2012年6月の記事の一覧です。

私立佼成学園女子高等学校2012年6月のホームページ更新情報

  • 2012-06-28
    2012/06/26 第2回中学校説明会のお知らせ
    2012/06/26
    第2回中学校説明会のお知らせ

  • 2012-06-26
    中2対象 理事長講話 2012/06/25 17:00 6月2
    中2対象 理事長講話
    2012/06/25 17:00
    6月20日(水)、佼成学園の酒井理事長による、中学2年生を対象とした講話が行われました。酒井理事長は、生徒の成長をとても楽しみにしておられ、学年別に年1~2回の特別な授業をしてくださっています。なお、この日は東京で32度を記録した最初の真夏日。生徒たちにはスーパークールビズが適用されました。
    2012/06/25
    中2対象 理事長講話

  • 2012-06-24
    山内校長の和顔愛語〜学校説明会 2012/06/23 9:00
    山内校長の和顔愛語〜学校説明会
    2012/06/23 9:00
    皆さんこんにちは。校長の山内日出夫です。
    毎月1回、校長としての私の感想や考えを「山内校長の【和顔愛語】(わげんあいご)」として、当ホームページで発信しています。学校のこと、生徒たちのこと、世の中のことなどを織り交ぜながら、皆さんと何かを共有できればと思います。どうかよろしくお願いします。
    第15回目の今回は、「学校説明会」と題してお伝えします。
    (続きを読む…)
    続きを読む>>>

  • 2012-06-21
    2012/06/18 12:59 いよいよ本年度の中学説明会が
    2012/06/18 12:59
    いよいよ本年度の中学説明会がはじまりました。第1回中学説明会は6月16日(土)に開催し、多くの受験生・保護者の皆さまが来校。本校に対する注目度の高さをうかがい知ることができました。
    説明会では本校独自の「女子教育メソッド」をお伝えいたしました。その内容をご報告いたします。
    (続きを読む…)
    2012/06/20
    本日(6月20日)の気象警報発令による登校について
    続きを読む>>>

  • 2012-06-20
    本日(6月19日)の台風4号北上に伴う生徒の最終下校について
    本日(6月19日)の台風4号北上に伴う生徒の最終下校について
    2012/06/19 15:10
    台風4号の北上に伴い、関東甲信越に今夜から明朝にかけ、気象警報が発令される可能性があります。気象状況により交通機関の乱れも予想されるため、本日の生徒の最終下校は16時といたします。台風4号の今後の進路には充分注意を払ってください。
    なお、明日の授業等の変更については、「
    学校のしおり (「警報」の取扱について)
    」に従って判断してください。
    続きを読む>>>

  • 2012-06-20
    中学説明会がスタートしています。次回は7/14土曜日! 201
    中学説明会がスタートしています。次回は7/14土曜日!
    2012/06/18 12:59
    いよいよ本年度の中学説明会がはじまりました。第1回中学説明会は6月16日(土)に開催し、多くの受験生・保護者の皆さまが来校。本校に対する注目度の高さをうかがい知ることができました。
    説明会では本校独自の「女子教育メソッド」をお伝えいたしました。その内容をご報告いたします。
    2012/06/18
    中学説明会がスタートしています。次回は7/14土曜日!
    続きを読む>>>

  • 2012-06-17
    吹奏楽クリニックが行われました 2012/06/16 16:0
    吹奏楽クリニックが行われました
    2012/06/16 16:00
    6月10日(日)に佼成学園女子高校で東京佼成ウィンドオーケストラのメンバーによる吹奏楽クリニックが行われました。このクリニックでは、本校吹奏楽部のパート講師を行っている佼成ウィンドのメンバーが中学生を対象に楽器講習会を開き、プロからの指導を実際に体験していただき、本校の吹奏楽部の良さを知っていただくと共に、今後の日々の練習にも生かしていただければと思い開催しているものであります。
    2012/06/16
    2012年度 夏休み 学校施設見学のお知らせ
    2012/06/16
    続きを読む>>>

  • 2012-06-16
    2012/05/08 10:00 学校説明会を実施いたします。
    2012/05/08 10:00
    学校説明会を実施いたします。ご来校をお待ちしています。
    日時:6月16日(土)14:00~15:30
    場所:佼成学園女子中学校
    対象:受験生・保護者
    ※予約は不要です
    続きを読む>>>

  • 2012-06-14
    「英語の佼成」の恒例行事! 「英検まつり」が実施されました 2
    「英語の佼成」の恒例行事! 「英検まつり」が実施されました
    2012/06/13 18:00
    「スポーツフェスタ(体育祭)」を通じて新しいクラスにも慣れ、いよいよ勉強本番の佼成女子。
    そんな中5月28日(月)から6月8日(金)まで、恒例の「英検まつり」が開催されました。
    「英検まつり」は、英検受験までの2週間、学校のみんなで受験の準備勉強をするというもの。毎朝、英単熟語を覚えることを競ったり、放課後に級別スポット講座を開講したり…この2週間は本当に、「学校全体が英検一色」なのです。
    2012/06/13
    続きを読む>>>

  • 2012-06-09
    2012/05/08 10:00 学校説明会を実施いたします。
    2012/05/08 10:00
    学校説明会を実施いたします。ご来校をお待ちしています。
    日時:6月16日(土)14:00~15:30
    場所:佼成学園女子中学校
    対象:受験生・保護者
    ※予約は不要です
    続きを読む>>>

  • 2012-06-05
    「アフリカへ毛布をおくる運動」発送式 2012/06/04 9
    「アフリカへ毛布をおくる運動」発送式
    2012/06/04 9:00
    5月30日(水)避難訓練終了後、「アフリカへ毛布をおくる運動」の発送式が本校校庭で開催されました。今年は毛布27枚、その輸送費にかかる募金20,249円のご協力をいただきました。
    恒例となったこの運動は戦争などで家を失ったアフリカの人びとに、一軒の家に相当するといわれる毛布と、その輸送費を支援していただくもので、毎年宗教委員会が中心となって実施されています。
    発送式では、司会の中村さん(高2D)による開会の辞にはじまり、橋本さん(高2A)から運動の趣旨が説明され、木下さん(高2D)から成果の発表、そして栃林さん(高2A)の体験発表が行われました。
    2012/06/04
    続きを読む>>>

  • 2012-06-03
    塾関係者対象説明会が開催されました 2012/06/02 12
    塾関係者対象説明会が開催されました
    2012/06/02 12:00
    5月30日(水)、本校講堂におきまして、塾関係者対象説明会を開催しました。
    右肩上がりの結果を出し続ける「難関大学合格実績」や、「PISA特」などの新しい入試制度に加え、本校生徒の成長を見ていただくために、生徒による英語でのスピーチなど、盛りだくさんの内容で進行しました。
    また、説明会後には授業見学も行い、本校の授業内容もご紹介しました。
    2012/06/02
    続きを読む>>>

  • 2012-06-02
    中1 初めての茶道授業 2012/05/31 17:00 佼成
    中1 初めての茶道授業
    2012/05/31 17:00
    佼成女子中学には、中1で3週に1回、中3で4週に1回の茶道の授業があります。
    先日、中学1年生たちの初めての茶道授業がありました。先生に「今日はお菓子出るの?」などと無邪気に聞いていた生徒たち。授業の最後には少し「茶の心」の雰囲気がつかめたでしょうか。
    5/30(水) 塾関係者対象説明会 無事終了いたしました
    2012/05/31
    続きを読む>>>

私立佼成学園女子高等学校のキーワード