R500m - 地域情報一覧・検索

私立佼成学園女子高等学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >東京都の高校 >東京都世田谷区の高校 >東京都世田谷区給田の高校 >私立佼成学園女子高等学校
地域情報 R500mトップ >千歳烏山駅 周辺情報 >千歳烏山駅 周辺 教育・子供情報 >千歳烏山駅 周辺 高校・大学情報 >千歳烏山駅 周辺 高校情報 > 私立佼成学園女子高等学校 > 2012年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
私立佼成学園女子高等学校 に関する2012年12月の記事の一覧です。

私立佼成学園女子高等学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-29
    吹奏楽部 第4回定期演奏会を開催しました
    吹奏楽部 第4回定期演奏会を開催しました
    2012/12/28 13:00
    12月23日(日)、世田谷区民会館にて吹奏楽部第4回定期演奏会が行われました。
    強化部になって今年で4年目、今年は様々な経験をさせていただきました。
    アンサンブルコンテストで2チーム金賞受賞、ディズニーでの演奏、吹奏楽クリニックでは入りきれないほど受講者が集まり、当部の講師である佼成ウィンドのメンバーと演奏、夏の吹奏楽コンクールではA組金賞受賞、岩手県でのボランティアetc…、まだまだたくさんありますが本当に今年は飛躍の年となりました。
    2012/12/28
    続きを読む>>>

  • 2012-12-28
    中学安全教室「ケータイ教室」のご報告
    中学安全教室「ケータイ教室」のご報告
    2012/12/27 13:00
    12月10日(月)本校講堂にて、KDDIケータイ教室事務局より講師の野村球枝さんに講演していただきました。
    多くの生徒が持っている携帯電話。最初は電話やメールを使う道具でしたが、インターネット、テレビ、カメラ・ゲームなどの機能が追加されることによって便利で楽しい道具になっています。
    しかし使い方を知らなかったり、間違えたりすることによって危険な道具になってしまいます。携帯電話の特徴を理解して、トラブルを回避する力を養って欲しいです。
    2012/12/27
    続きを読む>>>

  • 2012-12-27
    「英語でプレゼンする高2女子!」KGGS特進留学コース8期生 帰国報告会のご報告
    「英語でプレゼンする高2女子!」KGGS特進留学コース8期生 帰国報告会のご報告
    2012/12/26 13:00
    12月15日(土)、本校の講堂におきまして、本校特進留学コース(KGGS)8期生の帰国報告会が行われました。
    今年度の生徒たちは1月15日から12月9日までの約1年間、ニュージーランドに留学してきました。その思いや留学内容を、一人ひとりが流れるような英語でスピーチし、成果を発表しました。
    以下に、その内容を、写真とともにご報告いたします。
    2012/12/26
    続きを読む>>>

  • 2012-12-25
    2学期終業式のご報告
    2学期終業式のご報告
    2012/12/25 12:40
    期末試験も無事に終了した12月22日(土)、2学期の終業式が行われました。
    12月7日に帰国した留学コース7期生の報告、中学の副会長認証式、英検の結果発表、部活等各種表彰などのほか、8月にボランティアと追悼のツアーを行った吹奏楽部の報告もありました。
    2012/12/25
    2学期終業式のご報告
    続きを読む>>>

  • 2012-12-23
    山内校長の和顔愛語〜日本文化は背筋を伸ばす文化
    山内校長の和顔愛語〜日本文化は背筋を伸ばす文化
    2012/12/22 13:00
    皆さんこんにちは。校長の山内日出夫です。
    毎月1回、校長としての私の感想や考えを「山内校長の【和顔愛語】(わげんあいご)」として、当ホームページで発信しています。学校のこと、生徒たちのこと、世の中のことなどを織り交ぜながら、皆さんと何かを共有できればと思います。どうかよろしくお願いします。
    第21回目の今回は、「日本文化は背筋を伸ばす文化」と題してお伝えします。
    2012/12/22
    続きを読む>>>

  • 2012-12-22
    2012/12/21第6回中学校説明会のお知らせ
    2012/12/21
    第6回中学校説明会のお知らせ
    2012/12/11
    後援会より クリスマスパーティ

  • 2012-12-19
    「『PISA型入試』問題学習会」と「安田理先生講演会」が同時開催されました
    「『PISA型入試』問題学習会」と「安田理先生講演会」が同時開催されました
    2012/12/19 9:45
    12月8日(土)、本校におきまして、公立中高一貫校適性検査対応 「PISA型入試」問題学習会が開催されました。
    5年前から本校は、公立中高一貫校の適性検査に対応した「PISA型入試」に取り組んでおり、NHKや雑誌『AERA』などでも紹介されています。今回はそんな本校の「PISA型入試」を、問題学習会という形で受験生の皆さんに体験していただきました。
    また今回は、受験界のカリスマ 安田理先生による講演会「公立中高一貫校 今年の傾向と対策」も同時開催。
    以下に、その内容を、写真とともにご報告いたします。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-18
    2012/12/08 17:00公立中学校の先生を通じた「入試相談日」が目前に迫る中、本校では12月・・・
    2012/12/08 17:00
    公立中学校の先生を通じた「入試相談日」が目前に迫る中、本校では12月1日(土)に今年度最後となる「第4回高校説明会」を開催しました。前回に引き続き、講堂いっぱいの受験生・保護者にお越しいただき、ここでしか聞けない入試の優遇制度など、盛りだくさんの情報をお伝えしました。
    そこで本記事では、本校への受験をお考えの皆さまに、これまでご説明した佼成女子の魅力を、あらためてお伝えいたします。おさらいがてら、ご覧ください。

  • 2012-12-17
    中1校外体験学習のご報告
    中1校外体験学習のご報告
    2012/12/15 13:00
    この秋一番の冷え込みとなった11月2日(金)の朝。
    地下鉄豊洲駅の出口をあがると、そこには雲一つない青い空と朝陽をうけてキラキラと輝く高層ビル群の街並み。
    世田谷区の学校から、同じ東京都ではあるけれど都心を横断して東の埋立地江東区への現地集合。
    果たして全員到達できるかどうかという心配をよそに、それぞれの私服姿(思えば君たちの私服姿を見るのは入学後これが初めて)で次々とやって来ました。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-13
    第5回中学校説明会のお知らせ
    第5回中学校説明会のお知らせ
    2012/11/16 12:28
    学校説明会を実施いたします。ご来校をお待ちしています。
    (前回
    第4回中学校説明会
    の模様です。)
    続きを読む>>>

  • 2012-12-11
    2012/12/08 17:00公立中学校の先生を通じた「入試相談日」が目前に迫る中、本校では12月・・・
    2012/12/08 17:00
    公立中学校の先生を通じた「入試相談日」が目前に迫る中、本校では12月1日(土)に今年度最後となる「第4回高校説明会」を開催しました。前回に引き続き、講堂いっぱいの受験生・保護者にお越しいただき、ここでしか聞けない入試の優遇制度など、盛りだくさんの情報をお伝えしました。
    そこで本記事では、本校への受験をお考えの皆さまに、これまでご説明した佼成女子の魅力を、あらためてお伝えいたします。おさらいがてら、ご覧ください。
    (続きを読む…)

  • 2012-12-10
    KGGS特進留学コース8期生 無事帰国しました
    KGGS特進留学コース8期生 無事帰国しました
    2012/12/09 16:43
    1年間の留学を終え、KGGS留学コース8期生が無事に成田空港に到着いたしました。
    KGGS特進留学コース8期生 無事帰国しました

  • 2012-12-09
    KGGS特進留学コース8期生 現地を出発しました
    KGGS特進留学コース8期生 現地を出発しました
    2012/12/09 5:50
    12月9日(日)現地時間9:55(日本時間5:55)オークランド空港を出発しました。
    2012/12/08
    第4回高校説明会(最終回)のご報告 「佼成女子が選ばれる理由」
    2012/12/09
    続きを読む>>>

  • 2012-12-08
    KGGS特進留学コース8期生 現地報告(2) 遠足
    KGGS特進留学コース8期生 現地報告(2) 遠足
    2012/12/07 17:25
    8期生生徒38名の再集合から1週間が過ぎました。朝夕のホームルームは日本語で行っていますが、担任への返答や仲間内での相談、おしゃべりはほとんど英語です。
    今回は週末の遠足について報告いたします。
    2012/12/07
    KGGS特進留学コース8期生 現地報告(2) 遠足
    続きを読む>>>

  • 2012-12-07
    「字がキレイで活動的な女の子になりませんか?」書道部がNHKに出演!
    「字がキレイで活動的な女の子になりませんか?」書道部がNHKに出演!
    2012/12/06 10:00
    12月9日(日)・16日(日)18時~NHK教育テレビ(Eテレ)で放送されるスクールライブショー「書道パフォーマンスバトル全国大会」に、佼成女子の書道部が出演します。
    本校の文化部を代表する書道部(顧問:崎山先生、櫻井先生)は、机に向かって静かに書くだけではなく、元気な書道パフォーマンスでも大活躍。
    もちろん日々の活動や数々のコンクール受賞などでも大きな成果を残しています。
    そんな本校書道部の素敵なパフォーマンスを、ぜひテレビでご覧ください!
    続きを読む>>>

  • 2012-12-06
    吹奏楽部 第4回定期演奏会のお知らせ
    吹奏楽部 第4回定期演奏会のお知らせ

  • 2012-12-05
    中2校外体験学習のご報告
    中2校外体験学習のご報告
    2012/12/05 10:00
    11月2日(金)。「秋晴れ」という言葉にぴったりの気持ちよい天候の下、中学2年生は、北鎌倉駅に集合しました。
    2012/12/05
    年末年始の学校見学について
    2012/12/05
    続きを読む>>>

  • 2012-12-04
    KGGS特進留学コース8期生 現地報告(1) 語学研修スタート
    KGGS特進留学コース8期生 現地報告(1) 語学研修スタート
    2012/12/03 12:00
    2012年1月15日に成田を立った38名の生徒たちは現地合宿(オークランド)を経て、ネイピア・タウランガ・ハミルトンの3エリア17校で留学生活を送ってきました。
    7月にはロトルアで再集合。合宿をしながら互いの成長ぶりを讃え、刺激し合い、後半に向け意識を高めたことがありました。
    現地校での授業をすべて修了し、11月24日にオークランドに戻ってきました。留学生活最後の研修(2週間)を語学学校Kaplanに通いながら、帰国後のTOEIC®受験に備えるためです。
    2012/12/04
    続きを読む>>>

  • 2012-12-03
    中3ニュージーランド修学旅行のご報告
    中3ニュージーランド修学旅行のご報告
    2012/12/01 18:01
    10月13日(土)~20日(土)の8日間、3年生69名(3名不参加)でのニュージーランドへの修学旅行が行われました。
    天候には比較的恵まれ、行程をほぼよい状態で実施することが出来ました。
    2012/12/01
    中3ニュージーランド修学旅行のご報告
    続きを読む>>>

  • 2012-12-01
    第3回高校説明会のご報告 12/1(土)はいよいよ本年度最後の説明会です
    第3回高校説明会のご報告 12/1(土)はいよいよ本年度最後の説明会です
    2012/11/30 11:37
    公立中学校の先生を通じた「入試相談日」が目前となる中、本校では11月25日(日)に第3回高校説明会を開催しました。講堂いっぱいの受験生・保護者にお越しいただき、ここでしか聞けない入試の優遇制度など、盛りだくさんの情報をお伝えしました。
    次回の12/1(土)14時~が今年度最後の高校説明会です。今ならまだ間に合いますので、皆さまぜひお越しください。
    (続きを読む…)
    2012/11/30
    続きを読む>>>

私立佼成学園女子高等学校のキーワード