R500m - 地域情報一覧・検索

矢来能楽堂 2024年5月の記事

矢来能楽堂 に関する2024年5月の記事の一覧です。

矢来能楽堂2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-25
    はじめての矢来能楽堂Special「鐵輪」
    はじめての矢来能楽堂Special「鐵輪」2024年11月1日(金)【古典の日】
    18時半開場 19時開演能楽師による解説(イラスト入りテキストもお配りします)能「鐵輪」丑の刻参りの女/女の生霊(シテ):駒瀬直也安部晴明(ワキ):則久英志平維茂(ワキ):大日方寛下京あたりの男(ワキツレ):御厨誠吾貴船神社の杜人(アイ):野村拳之介能の旅人 第十八回公演能の旅人 第十八回公演

  • 2024-05-18
    【観世九皐会6月定例会】
    【観世九皐会6月定例会】
    令和6年6月15日(土)
    ※※6月は【土曜日】の公演です!※※https://t.co/Ae0uZEvCQh源氏物語を題材とした2曲(入替制)
    【第1部】能「夕顔 山ノ端之出」遠藤喜久
    (【第2部】のみ全席完売いたしました。)
    発売中!https://t.co/ZLNsMM1ORHpic.twitter.com/HfrHrefrUGMay 15, 2024
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    【第二部】狂言『宗八』野村萬斎能『葵上』新井麻衣子※第2部は完売いたしました
    【第二部】狂言『宗八』野村萬斎能『葵上』新井麻衣子※第2部は完売いたしました第2回栗原能2024年7月27日(土)
    栗原文化会館アポロプラザ第2回栗原能2024年7月27日(土) 栗原文化会館アポロプラザ

  • 2024-05-11
    観世九皐会7月定例会
    観世九皐会7月定例会2024年7月14日(日)【第一部】狂言「魚説法」大藏彌太郎能『小督』永島充【第二部】仕舞『頼政』弘田裕一仕舞『蝉丸』中森貫太仕舞『雨之段』観世喜之能『大佛供養』小島英明【観世九皐会5月定例会】#矢来能楽堂https://t.co/btU1YTxumo令和6年5月12日(日)
    【第一部】12時半
    狂言「入間川」山本則孝
    能『室君』観世喜正・鈴木啓吾
    【第二部】15時半
    能『女郎花』駒瀬直也
    続きを読む>>>