R500m - 地域情報一覧・検索

市立公郷小学校 2023年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県横須賀市の小学校 >神奈川県横須賀市公郷町の小学校 >市立公郷小学校
地域情報 R500mトップ >北久里浜駅 周辺情報 >北久里浜駅 周辺 教育・子供情報 >北久里浜駅 周辺 小・中学校情報 >北久里浜駅 周辺 小学校情報 > 市立公郷小学校 > 2023年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立公郷小学校 に関する2023年1月の記事の一覧です。

市立公郷小学校2023年1月のホームページ更新情報

  • 2023-01-27
    2023年 1月 25日 (水曜日)給食に感謝〜学校給食週間〜
    2023年 1月 25日 (水曜日)給食に感謝〜学校給食週間〜1月の24日から30日の一週間は給食の大切さを考えて、食への感謝の気持ちを持つ全国学校給食週間となっています。ところで給食の歴史を調べてみると、約130年前のこと。山形県で出された「おにぎり、焼き鮭、菜の漬物」の献立が学校給食の始まりとされています。今週、横須賀市でも、この週に「煮込みうどん、揚げパン、カレー、サケの塩麹焼き」など、給食の歴史をなぞったり、横須賀市の特徴的な食材を使用したり。どれもおいしい献立が提供されました。あらためて、感謝の気持ちを込めて、手を合わせて感謝。いただきます。
    掲示者: | 2023年 1月 25日 (水曜日) 11時55分

  • 2023-01-21
    2023年 1月 19日 (木曜日)素敵な作品勢ぞろい
    2023年 1月 19日 (木曜日)素敵な作品勢ぞろい横須賀美術館にて、1月30日まで、児童造形作品展が開催されています。市内の小中学校、総合高校の力作をたっぷりと楽しむことができます。本校の平面作品には、楽しい絵画が飾られました。学年の違う子どもたちの作品が一緒にレイアウトされているので、面白さも広がります。また、たくさんの立体作品もゆったりとしたスペースに飾られているので、より一層その良さが広がります。選ばれた子ども達の作品を見るのはもちろんですが、他の学校の作品を鑑賞するのもとても勉強になることでしょう。中学生の作品も素敵ですし、高校生の作品はプロなのではと思ってしまうほどの出来栄えです。たくさんのあこがれも膨らむことでしょう。
    掲示者: | 2023年 1月 19日 (木曜日) 16時00分
    2023年 1月 16日 (月曜日)一文字一文字心を込めて各学年とも、書初め会を行いました。正月、希望の春、将来の夢など素敵なことばを書きました。今までも毛筆には取り組んできましたが、やはり書初めとなるとさらに真剣さが増すようですね。一筆ごと、しっかりと力を入れて書いた様子が分かります。廊下にこうやって掲示をして、お互いに見あうとそれぞれの個性も伝わってきます。また、上の学年の文字を見て、来年はあれを書きたいなって思いも膨らんでいくことでしょう。
    掲示者: | 2023年 1月 16日 (月曜日) 12時57分

  • 2023-01-13
    2023年 1月 11日 (水曜日)新しい一年の始まり
    2023年 1月 11日 (水曜日)新しい一年の始まり新年あけましておめでとうございます。冬休みを元気に過ごした子ども達が学校に戻ってきました。朝は、近隣の中学生、高校生も子ども達にあいさつの大切さを教えてくれるあいさつ運動がありました。お兄さんお姉さんに囲まれて、子ども達も明るく挨拶を交わすことができるようになってきました。
    また、1月最初の給食では鏡開きにちなんで、白玉の入ったお汁粉もおいしくいただきました。全校朝会でも、鏡開きやお年玉などお正月の文化についてのお話をしました。鏡開きのお餅が、お年玉の由来であることも紹介して、子ども達は少し驚いたようです。そして、一年の計は元旦にあり。今年の目標をしっかりと立ててほしいと伝えました。さあ新しい年の始まり。みんなの抱負は何でしょうか。今年もたくさんのことに挑戦していきましょう。
    掲示者: | 2023年 1月 11日 (水曜日) 13時01分