R500m - 地域情報一覧・検索

市立下中小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >神奈川県の小学校 >神奈川県小田原市の小学校 >神奈川県小田原市小船の小学校 >市立下中小学校
地域情報 R500mトップ >国府津駅 周辺情報 >国府津駅 周辺 教育・子供情報 >国府津駅 周辺 小・中学校情報 >国府津駅 周辺 小学校情報 > 市立下中小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下中小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立下中小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023/05/30 12:20:51 更新令和5年度夏季における熱中症予防や対策と本校としての具体・・・
    2023/05/30 12:20:51 更新令和5年度夏季における熱中症予防や対策と本校としての具体的な補足事項についてを掲載しました。(5/30)令和5年度 学校運営協議会 第1回わかば級 「下中たまねぎをプレゼントしよう」 〜生活単元学習等から〜熱中症に係る予防や対策 〜5年生宿泊体験学習に係る日程変更について〜令和5年度夏季における熱中症予防や対策と本校としての具体的な補足事項について令和5年度 学校運営協議会 第1回「学校運営協議会」とは、「地域…
    [2023年5月28日up!]
    5月30日(火)
    ぶどうパン
    鶏肉のチーズパン粉焼き
    春キャベツのペペロンチーノ
    続きを読む>>>

  • 2023-05-27
    2023/05/27 12:55:15 更新学校行事「プール清掃」〜学校職員編〜
    2023/05/27 12:55:15 更新学校行事「プール清掃」〜学校職員編〜1年生 国語 「”゜(半濁点)”や”っ”がつくことば」1年生 体育 ボールを使った運動学校行事 「プール清掃」 〜5年生編〜学校行事「プール清掃」〜学校職員編〜5年生のみんながプール清掃を終…
    [2023年5月27日up!]
    5月26日(金)
    麦入りご飯
    いかのさらさ揚げ
    チゲ風味噌汁
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    2023/05/25 12:23:27 更新6年生 書写(毛筆)「快晴」清書
    2023/05/25 12:23:27 更新6年生 書写(毛筆)「快晴」清書5年生 新体力テスト 〜先日の続き「ソフトボール投げ」〜4年生 算数 「わり算の筆算」全校児童 音楽朝会ほか2年生 図工「きらきら☆」5年生 書写(毛筆)「ふるさと」清書4年生 体育 ハードル走県の教育指導員による授業観察6年生 外国語「Where do you want to go? 〜ツアープランナーになろう〜」6年生 書写(毛筆)「快晴」清書6年生が、書写(毛筆)の授業で…
    [2023年5月25日up!]
    5月25日(木)
    醤油ラーメン
    肉団子の甘酢あんかけ
    ヨーグルト
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023/05/19 20:36:22 更新1年生 生活 「やごとり」前の校長室にて
    2023/05/19 20:36:22 更新1年生 生活 「やごとり」前の校長室にて1年生 生活科 〜生き物とのふれあい(通称やごとり)〜3年生 たまねぎの収穫・・・その後1年生 生活 「やごとり」前の校長室にて校長先生が校長室で仕事をしてい…
    [2023年5月19日up!]

  • 2023-05-19
    2023/05/19 16:46:37 更新全児童 数年ぶりの「ひまわり班清掃」 5月18日
    2023/05/19 16:46:37 更新全児童 数年ぶりの「ひまわり班清掃」 5月18日全児童 ひまわり班での清掃に向けて 〜児童会活動(特別活動)〜交通安全教室(下学年)全児童 数年ぶりの「ひまわり班清掃」 5月18日「みてみてぞうきんがこんなに汚…
    [2023年5月18日up!]
    5月19日(金)
    ご飯
    鰆の味噌漬け焼き
    塩肉じゃが
    続きを読む>>>

  • 2023-05-18
    2023/05/17 18:57:30 更新5年生 書写(毛筆)「ふるさと」
    2023/05/17 18:57:30 更新5年生 書写(毛筆)「ふるさと」3年生 たまねぎの収穫学校案内ふりかえりカードより2年生 道徳科 「子だぬきポン」新体力テスト 〜今年は5年生が調査対象〜3年生 国語 「国語辞典を使おう」ほか6年生 書写(毛筆)「快晴」2回目5年生 書写(毛筆)「ふるさと」5年生が、書写(毛筆)の授業で…
    [2023年5月17日up!]
    5月17日(水)
    たけのこご飯
    新じゃがと下中たまねぎの味噌汁
    グレープゼリー
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    2023/05/14 01:36:08 更新5年生 家庭科 「お茶をいれよう」 〜別の視点から授業を・・・
    2023/05/14 01:36:08 更新5年生 家庭科 「お茶をいれよう」 〜別の視点から授業をみると〜5年生 家庭科 「お茶をいれよう」 〜児童の様子から〜5年生 家庭科 「お茶をいれよう」 〜別の視点から授業をみると〜1枚目の写真は、本学習で最も大…
    [2023年5月14日up!]

  • 2023-05-13
    2023/05/13 11:29:43 更新相談室だより5月号
    2023/05/13 11:29:43 更新相談室だより5月号を掲載しました。(5/12)学年・学級懇談会1年生 学校生活参観 その21年生 学校生活参観 その1「つばめの巣がここにもあった!」・・・登校時の子どもから相談室だより5月号学年・学級懇談会5月12日(金) 14時30分〜…
    [2023年5月13日up!]
    5月12日(金)
    こぎつねご飯
    鶏団子汁
    2023-05-12 15:04 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-12
    2023/05/11 20:22:21 更新1年生 国語 「はなのみち」
    2023/05/11 20:22:21 更新1年生 国語 「はなのみち」1年生 国語 「はなのみち」4年生 外国語活動初任者研修(制度)について4年生 相手の気持ちや考えを知ろう 〜しつもんのワザ〜4年生「ようこそ下中小へ」集会をしました!1年生 国語 「はなのみち」それぞれの学級らしさがつまった…
    [2023年5月11日up!]
    5月11日(木)
    味噌ラーメン
    神奈川しゅうまい
    青りんごゼリー
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    2023/05/08 19:09:51 更新5月8日(月)ご飯
    2023/05/08 19:09:51 更新
    5月8日(月)
    ご飯
    ハンバーグ
    キャベツの味噌炒め
    2023-05-08 12:26 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-07
    2023/05/04 02:42:18 更新2年生⇔1年生 学校案内 その3
    2023/05/04 02:42:18 更新2年生⇔1年生 学校案内 その32年生⇔1年生 学校案内 その22年生⇔1年生 学校案内 その12年生⇔1年生 学校案内 その3校長室を案内しようとしている様…
    [2023年5月4日up!]