R500m - 地域情報一覧・検索

市立城南中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県小田原市の中学校 >神奈川県小田原市板橋の中学校 >市立城南中学校
地域情報 R500mトップ >箱根板橋駅 周辺情報 >箱根板橋駅 周辺 教育・子供情報 >箱根板橋駅 周辺 小・中学校情報 >箱根板橋駅 周辺 中学校情報 > 市立城南中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立城南中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立城南中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-28
    35343332配布文書はありません。
    35
    34
    33
    32
    配布文書はありません。

  • 2023-03-17
    学習用端末を見ながら給食の配膳を待つ生徒もいます。今年度最終の献立は「タッカルビ丼、豆腐チゲ、みかん・・・
    学習用端末を見ながら給食の配膳を待つ生徒もいます。今年度最終の献立は「タッカルビ丼、豆腐チゲ、みかんゼリー」です。桜の開花の...
    [2023年3月17日up!]さそわれた先に…お昼少し前、カエル様の鳴き声に誘われて歩を進めると、桜が開花していました。「ゲロゲロここだよ!」と教えてくれました。
    [2023年3月17日up!]ありがとう生徒から心あたたまる手紙をもらいました。開くと立体的で英語が書かれていました。「Thank you for one year」
    、こちらこそありが...
    [2023年3月17日up!]
    チューリップ、スノードロップ、紫陽花…それぞれに美しさがあります。人も自然界の一部であることを思えば「ありのまま」でいいのでは...
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    81チューリップたち
    81チューリップたち雨に打たれ、チューリップたちの色合いがより鮮明になっています。花もいいのですが蕾にも味わいを感じます。「これから咲こうとして...
    [2023年3月13日up!]
    80
    廊下では本日から始まる三者面談の予定表に生徒が注目していました。何はともあれまず、腹ごしらえです。メニューは「チーズパン、え...
    [2023年3月13日up!]
    79
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    美術部 美術館見学
    美術部 美術館見学横浜そごう美術館に訪れました。 7人の作家による切り絵に圧倒されながら熱心に鑑賞していました。
    [2023年3月11日up!]
    71
    70
    69
    68
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    令和4年度小田原市立城南中学校第75回卒業式
    令和4年度小田原市立城南中学校第75回卒業式今日は天気にも恵まれ晴れやかな気持ちで全校生徒、保護者の皆様とともに卒業式を迎えることができました。卒業生の立派な姿に思わず...
    [2023年3月8日up!]ほのぼのと…お祝いの日ということで「桜茶」が振る舞われました。年に一度出逢える季節の風物詩です。香りと雰囲気をいただきました。
    [2023年3月8日up!]朝の風景卒業式の朝、3年生はいつもより早めに登校し、自分たちの学び舎を記憶に残そうとしていました。
    [2023年3月8日up!]
    61
    60
    続きを読む>>>