家庭教育学級開級式6年生⭐️植物のからだのはたらき875201
132617家庭教育学級開級式6月25日家庭教育学級開級式が行われました。
社会教育指導員をお招きし、子育て講演会として「子どもの自立へ向けた家庭教育のヒント」という演目で講話をしていただきました。その後座談会で質問や子育ての悩みを話し合ったりと充実した時間となりました。PTA教養委員の皆様、企画や準備ありがとうございました。
6月 26th, 2024 | Category:6年生⭐️植物のからだのはたらき6年生の理科の学習では、植物のからだのはたらきについて学習しています。
本日の課題は、根から取り入れられた水は、植物のどこを通ってからだ全体に運ばれるのだろうか、でした。
子どもたちは、色水に入れたホウセンカを切り、実際に様子を調べました。くきを縦に切った時に、水の通り道がまっすぐ細長く上の方まで伸びていることにびっくりしている様子が見られました。
続きを読む>>>