R500m - 地域情報一覧・検索

市立太田小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市太田の小学校 >市立太田小学校
地域情報 R500mトップ >下総橘駅 周辺情報 >下総橘駅 周辺 教育・子供情報 >下総橘駅 周辺 小・中学校情報 >下総橘駅 周辺 小学校情報 > 市立太田小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立太田小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-28
    ☆本日は授業参観日でした☆
    ☆本日は授業参観日でした☆生活のきまり【代表委員会】給食学級訪問

  • 2024-06-26
    家庭教育学級開級式
    家庭教育学級開級式6年生⭐️植物のからだのはたらき875201
    132617家庭教育学級開級式6月25日家庭教育学級開級式が行われました。
    社会教育指導員をお招きし、子育て講演会として「子どもの自立へ向けた家庭教育のヒント」という演目で講話をしていただきました。その後座談会で質問や子育ての悩みを話し合ったりと充実した時間となりました。PTA教養委員の皆様、企画や準備ありがとうございました。
    6月 26th, 2024 | Category:6年生⭐️植物のからだのはたらき6年生の理科の学習では、植物のからだのはたらきについて学習しています。
    本日の課題は、根から取り入れられた水は、植物のどこを通ってからだ全体に運ばれるのだろうか、でした。
    子どもたちは、色水に入れたホウセンカを切り、実際に様子を調べました。くきを縦に切った時に、水の通り道がまっすぐ細長く上の方まで伸びていることにびっくりしている様子が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    3年生⭐︎音楽・図工の学習の様子⭐︎
    3年生⭐︎音楽・図工の学習の様子⭐︎874963
    1324313年生⭐︎音楽・図工の学習の様子⭐︎音楽室でリコーダーの練習中です。

    はこの中の世界」を作り始めました。
    今週もみんなで頑張りましょう。
    6月 24th, 2024 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    6月20日(木)たてわり班活動
    6月20日(木)たてわり班活動6月18日アントラーズ選手小学校訪問874367
    1320006月20日(木)たてわり班活動たてわり班活動を行いました。班ごとに決めた遊びをし、異学年で交流をしました。
    上級生が下級生に優しく声をかけている様子が見られました。
    6月 20th, 2024 | Category:6月18日アントラーズ選手小学校訪問鹿島アントラーズの選手が来校しました!
    太田小に安西幸輝選手、垣田裕暉選手そしてスタッフの方たちが来校し、交流会が開催されました。
    デモンストレーションではリフティングやドリブルを披露してくださり、
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    6月18日(火)図書室の様子
    6月18日(火)図書室の様子6月17日(月)3・4年生が遠足の準備をしています874081
    1318296月18日(火)図書室の様子今日は雨のため、外では遊べません。
    そんな時は、いつもより図書室で過ごす児童が多くなります。
    図書室では、折り紙コーナーで折り紙を折る児童や友達と一緒に本を見る児童など、それぞれが自分の好きな時間を過ごすことができているようです。
    6月 18th, 2024 | Category:6月17日(月)3・4年生が遠足の準備をしています3・4年生が、今週金曜日の遠足に向けて準備をしています。
    楽しい遠足にするための目標の1つに「バディと助け合いながら活動しよう」があります。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    6月13日(木)食育訪問
    6月13日(木)食育訪問873673
    1315356月13日(木)食育訪問2校時に3年生、3校時に5年生、4校時に2年生の学級で栄養教諭による食育訪問がありました。
    2年生は「おはしを正しく持とう」
    3年生は「給食を残さず食べる工夫を考えよう」
    5年生は「朝食の大切さを知ろう」という目標をもって学習しました。
    児童は、興味をもって活動に取り組むことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    6月12日(水)6年生租税教室
    6月12日(水)6年生租税教室873626
    1315056月12日(水)6年生租税教室本日5校時に6年生が租税について学びました。
    「税がなくなったら」の動画を観たり、税理士の先生のお話を聞いたりすることで、児童たちは「税がなくなったらとても困る」ことが分かったようです。
    今日学んだことを、家庭学習でさらに深めていきたいという感想を述べた児童もいたようです。
    6月 12th, 2024 | Category:

  • 2024-06-08
    令和6年度 太田小学校運動会を開催いたします!
    令和6年度 太田小学校運動会を開催いたします!873420
    131372令和6年度 太田小学校運動会を開催いたします!本日開催予定の、太田小学校運動会は予定通り開催いたします。よろしくお願いいたします。
    6月 8th, 2024 | Category:

  • 2024-06-07
    ⭐︎運動会の準備が完了しました⭐︎
    ⭐︎運動会の準備が完了しました⭐︎⭐︎3年生⭐︎外国語活動の様子⭐︎6月5日(水)運動会予行練習873382
    131345⭐︎運動会の準備が完了しました⭐︎本日16時、校庭の様子です。みんなで草を抜いたり、遊具をまとめたりしました。
    明日、いよいよ本番です⭐︎今日は早く寝て、明日に備えましょう⭐︎
    6月 7th, 2024 | Category:⭐︎3年生⭐︎外国語活動の様子⭐︎ 
      
    2時間目の様子です。How manyを使って、友達と交流して楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    運動会に向けて④
    運動会に向けて④873244
    131271運動会に向けて④4・5年生の団体種目の練習の様子です。
    チームで息を合わせてがんばっています!
    6月 4th, 2024 | Category:

  • 2024-06-03
    ☆運動会に向けて☆障害物走と応援合戦の練習をしました☆
    ☆運動会に向けて☆障害物走と応援合戦の練習をしました☆873135
    131200☆運動会に向けて☆障害物走と応援合戦の練習をしました☆今朝、運動場のコンディションはそこまで悪くなかったので、全体練習を実施しました。
    疲れがたまらないよう、早く寝て、明日も頑張りましょう。
    6月 3rd, 2024 | Category:

  • 2024-06-01
    運動会に向けて③
    運動会に向けて③872997
    131143運動会に向けて③本日はあいにくの雨でしたが、体育館で応援合戦の練習を行いました。
    応援団を中心に、全学年、元気に応援の練習ができました。
    来週の運動会が今から楽しみです。
    5月 31st, 2024 | Category:
    2024年6月« 5月
    続きを読む>>>