R500m - 地域情報一覧・検索

市立府中中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県石岡市の中学校 >茨城県石岡市若松の中学校 >市立府中中学校
地域情報 R500mトップ >石岡駅 周辺情報 >石岡駅 周辺 教育・子供情報 >石岡駅 周辺 小・中学校情報 >石岡駅 周辺 中学校情報 > 市立府中中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立府中中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-23
    石岡市総合体育大会(2日目)
    石岡市総合体育大会(2日目)
    2024年6月22日
    6月22日(土)、石岡市総合体育大会2日目に多くの生徒が参加しました。22日に行われた競技は、野球、サッカー、男女バスケットボール、男女テニス、女子卓球、男子バドミントン、男女剣道です。
    県南大会への出場を決めた競技がいくつかありましたが、3年生にとって中学校最後の公式試合となった競技もあります。
    今まで中心となって部を引っ張ってきた3年生、お疲れ様でした。また、次の目標に向かって頑張りましょう!いばらきオンラインスタディplusリンク集

  • 2024-06-21
    石岡市総合体育大会(1日目)
    石岡市総合体育大会(1日目)
    2024年6月21日
    6月21日(金)に開催された石岡市総合体育大会に、府中中学校からたくさんの生徒が参加しました。本日行われた競技は、野球、男女バスケットボール、バレーボール,男女テニス、男子卓球、女子バドミントンです。
    その中で、男子卓球部は全勝し、市総体優勝、県南大会出場が決定しました。おめでとう!その他の部も、練習の成果を発揮し、粘り強く頑張っています!
    また、雨天のため、屋外の競技は途中で中断し、延期となりました。
    市総合体育大会に向けて
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    総合体育大会選手壮行会
    総合体育大会選手壮行会
    2024年6月14日
    6月14日(金)に、石岡市総合体育大会に参加する生徒の壮行会を、生徒会の主催で実施しました。熱中症対策のため、オンラインでの実施となりました。
    各部からの決意発表があったり、生徒会役員が激励の言葉を述べたり、1・2年生や顧問から3年生に向けての応援メッセージがあったり、充実した内容の壮行会となりました。「府中!熱中!夢中!」頑張れ府中生!
    主体的な進路選択に向けて第3学年2024年6月14日
    3年生は、高校説明会に参加する計画を立てています。現時点で自分が希望する高等学校の様子を自分で確かめることで、主体的な進路選択につながっていくよう支援していきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    前期中間テスト
    前期中間テスト
    2024年6月13日
    6月13日(木)に、前期中間テストを実施しました。1年生にとって、初めての定期テスト。3年生にとって、進路の実現に向けた大事なテスト。2年生にとっても、今年度最初の定期テスト。どの学年も、緊張感をもって、集中して取り組む姿が見られました。
    第1学年校外学習
    2024年6月7日
    6月7日(金) 第1学年が校外学習を行いました。前日の出発式同様,実行委員が中心となり,時間通りに進めることができました。体験場所の栃木県那須ハイランドパークでは,「チケット・ショップ・レストラン・アトラクション」のスタッフ体験とアトラクションを楽しむグループになりそれぞれが入れ替わり活動をしました。これからの人生に必要な,職業観や働く意義を学ぶことができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    1年生校外学習事前集会
    1年生校外学習事前集会第1学年2024年6月6日
    1年生は、6月7日(金)に那須ハイランドパークで、職場体験研修を実施します。
    前日6日(木)の6校時には、体育館で事前集会を実施しました。集会では、実行委員が進行役を務めたり、話をしたり、主体的に取り組む姿が見られました。
    「おもてなしの心」や「サービス精神」について、体験を通して、しっかりと学んでくることを期待しています!
    生徒総会学校行事2024年6月5日
    6月5日(水)の6校時に、生徒総会を実施しました。1年間の生徒会活動について、全校生徒で確認する重要な会議です。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-03
    宿泊学習2日目
    宿泊学習2日目
    2024年6月1日
    6月1日(土) 2年生が福島県会津地方で行っている宿泊学習も2日目となりました。朝食を済ませて班別学習を行いました。天候にも恵まれ,仲間との協働活動により,実りある研修となりました。生徒たちにとって,また一つ素晴らしい思い出ができました。
    宿泊学習1日目(後半)
    2024年6月1日
    宿泊学習1日目の後半の様子です。五色沼のトレッキング,ホテルの入館式,夕食,赤べこの絵付け体験...福島県会津地方ならではの貴重な経験をしました。
    続きを読む>>>