R500m - 地域情報一覧・検索

市立関城中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県筑西市の中学校 >茨城県筑西市犬塚の中学校 >市立関城中学校
地域情報 R500mトップ >黒子駅 周辺情報 >黒子駅 周辺 教育・子供情報 >黒子駅 周辺 小・中学校情報 >黒子駅 周辺 中学校情報 > 市立関城中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立関城中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立関城中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-28
    修学旅行3日目
    修学旅行3日目
    2024年5月24日
    5月22日(水)3日目は、まず全クラスとも北野天満宮に行き、昇殿参拝をしました。生徒それぞれが希望する進路に進めるように参拝しました。その後、1,2組は伏見稲荷大社、3組は金閣寺を訪問しました。どちらも、きらびやかで、荘厳な建築でみんな驚いていました。古都の歴史を探訪して、とても充実した修学旅行になりました。この旅行で学んだことを今後の生活に生かしてほしいです。
    修学旅行2日目
    2024年5月24日
    5月21日(火)2日目は、班ごとにタクシーで京都市内を観光しました。清水寺や八坂神社などの神社仏閣を見学したり、買い物をしたりして活動しました。なかには着物をレンタルして散策するなど、みんな思い思いに京都を満喫していました。夕方は建仁寺に行き、座禅体験をしました。20分間、姿勢を正して座り、自分の心を静かに見つめました。その後、お坊さんから、仏教の三毒「むさぼり・いかり・ぐち」をなくすと、安らかで楽しい人生が送れる、と教わりました。大変貴重な体験ができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    県西陸上競技会に向けて練習を始めました
    県西陸上競技会に向けて練習を始めました
    2024年5月15日
    5月15日(水)6月4日に実施される県西陸上競技会に向けて早朝練習を始めました。入念なウォーミングアップの後、中距離走、短距離走に分かれて、それぞれペース走やダッシュの練習をしました。みんな真剣に取り組んでおり、素晴らしいです。生徒のみなさんの健闘を祈ります。
    2024年4月10日筑西市タブレットPC 家庭での活用の手引き

  • 2024-05-02
    授業参観、PTA総会、学年懇談会と大変お世話になりました
    授業参観、PTA総会、学年懇談会と大変お世話になりました
    2024年5月1日
    5月1日(水)授業参観では、3年生が進路学習に取り組み、自分の進路について真剣に考えました。他の学年では、どのクラスも学習課題の解決に向けて、友達と協働しながら主体的に学習しました。その後、PTA総会、学年懇談会と長時間にわたり、お世話になりました。保護者の皆様には、お忙しい中、また悪天候の中、来校していただきましてありがとうございました。
    4月30日(火)昼休みに生徒会本部役員、各委員会の委員長、学年委員長が「生徒総会」に向けて話合いを行いました。生徒総会では、各委員会の委員長が活動目標や活動内容、予算などについて発表する予定です。