R500m - 地域情報一覧・検索

市立大間々北小学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県みどり市の小学校 >群馬県みどり市大間々町桐原の小学校 >市立大間々北小学校
地域情報 R500mトップ >大間々駅 周辺情報 >大間々駅 周辺 教育・子供情報 >大間々駅 周辺 小・中学校情報 >大間々駅 周辺 小学校情報 > 市立大間々北小学校 > 2012年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大間々北小学校2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-30
    運動会無事に終わりました
    運動会無事に終わりました
    2012年9月29日
    午前中の競技が無事に終わりました
    2012年9月29日
    「運動会」 今日、見に行きましたよ(^㎜^)ゞ 見ていてとても楽しい気分になりました! みんなで一致団結して戦うことは、良いこと
    d( ̄  ̄)ですね! 一番見ていて凄かったのは、6年生のムカデ
    続きを読む>>>

  • 2012-09-28
    いよいよ本番間近です!
    いよいよ本番間近です!
    9月27日(木)の業前から1校時、最後の運動会全体練習をしました。応援合戦と団体校リレーを、本番と同じようにやってみました。応援合戦は、カラフルなポンポンが入って、とても華やかな感じです。それ
    いよいよ本番間近です!
    9月27日(木)の業前から1校時、最後の運動会全体練習をしました。応援合戦と団体校リレーを、本番と同じようにやってみました。応援合戦は、カラフルなポンポンが入って、とても華やかな感じです。それ
    いよいよ本番間近です!
    退任式が行われました
    続きを読む>>>

  • 2012-09-22
    大きな挑戦をしています!
    大きな挑戦をしています!
    一週間かけて、組立体操の技を一通り全て練習しました。大技の4段ピラミッドや4重の塔では毎年必ずドラマがあります。「痛い」「怖い」「できっこない」「絶対やりたいけど、どうしてもできない」「本当は
    大きな挑戦をしています!
    一週間かけて、組立体操の技を一通り全て練習しました。大技の4段ピラミッドや4重の塔では毎年必ずドラマがあります。「痛い」「怖い」「できっこない」「絶対やりたいけど、どうしてもできない」「本当は
    大きな挑戦をしています!
    一週間かけて、組立体操の技を一通り全て練習しました。大技の4段ピラミッドや4重の塔では毎年必ずドラマがあります。「痛い」「怖い」「できっこない」「絶対やりたいけど、どうしてもできない」「本当は
    続きを読む>>>

  • 2012-09-15
    勝負は行進から始まっている!!
    勝負は行進から始まっている!!
    9月14日(金)の朝行事、運動会第1回全体練習をしました。メニューはラジオ体操と行進です。ラジオ体操の位置確認でほとんどの時間を使ってしまいましたが、最後にトラック半周を行進しました。行進とラ
    勝負は行進から始まっている!!
    9月14日(金)の朝行事、運動会第1回全体練習をしました。メニューはラジオ体操と行進です。ラジオ体操の位置確認でほとんどの時間を使ってしまいましたが、最後にトラック半周を行進しました。行進とラ
    まだまだ暑い日が続きますが、健康に留意して元気に過ごしたいと思います。子ども達は、運動会に向け練習に取り組んでおります。
    9月14日の給食(掲載例です)
    続きを読む>>>

  • 2012-09-12
    キャリアドリーム第2弾!!
    キャリアドリーム第2弾!!
    9月11日(火)~9月13日(木)の3日間、大間々東中学校の2年生男子5名が、職場体験学習のために大北小に来ています。1学期は大間々中女子2名だったので、ちょっと違う雰囲気です。初めは緊張の
    キャリアドリーム第2弾!!
    9月11日(火)~9月13日(木)の3日間、大間々東中学校の2年生男子5名が、職場体験学習のために大北小に来ています。1学期は大間々中女子2名だったので、ちょっと違う雰囲気です。初めは緊張の
    キャリアドリーム第2弾!!
    3年生の施設見学
    続きを読む>>>

  • 2012-09-11
    「目玉のおやじ」さんからのコメント
    「目玉のおやじ」さんからのコメント
    北小も大変( ´・_・`)ですねーーーーー 運動会やら、陸上記録会やらで、、、、 でも、一致団結して頑張って欲しいですね
    (,,゚Д゚)…
    「目玉のおやじ」さんからのコメント

  • 2012-09-08
    僕たちはまだまだなんです・・・本番の姿を見てください!!
    僕たちはまだまだなんです・・・本番の姿を見てください!!
    9月7日(金)の朝は、高学年の運動会練習日です。6年生はいよいよ校庭に出て百足競走の練習をしていました。昨年の経験があるので、そこそこにはできますが、チームを組みたてなのも重なって完成度はまだ
    僕たちはまだまだなんです・・・本番の姿を見てください!!
    9月7日(金)の朝は、高学年の運動会練習日です。6年生はいよいよ校庭に出て百足競走の練習をしていました。昨年の経験があるので、そこそこにはできますが、チームを組みたてなのも重なって完成度はまだ
    僕たちはまだまだなんです・・・本番の姿を見てください!!
    9月7日(金)の朝は、高学年の運動会練習日です。6年生はいよいよ校庭に出て百足競走の練習をしていました。昨年の経験があるので、そこそこにはできますが、チームを組みたてなのも重なって完成度はまだ
    続きを読む>>>

  • 2012-09-01
    2012年9月« 8月
    2012年9月
    « 8月
    笠北だより11号
    2012年8月31日
    6年生の土器づくり体験
    2012年8月31日
    続きを読む>>>