R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県安中市の中学校 >群馬県安中市原市の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >【安中】磯部駅 周辺情報 >【安中】磯部駅 周辺 教育・子供情報 >【安中】磯部駅 周辺 小・中学校情報 >【安中】磯部駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立第二中学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    2024/04/30 スクールバス 5月の運行表
    2024/04/30 スクールバス 5月の運行表
    スクールバスのページに、令和6年度5月の運行表を掲載しました。

  • 2024-04-29
    2024/04/25 給食紹介
    2024/04/25 給食紹介
    “応援メニュー”です。
    みなさんが活動するためのエネルギー源となるもの、勉強するときに必要な脳の栄養源となる“ブドウ糖”を補うために糖質を摂取する事が大切です。糖質(炭水化物)は、主食であるごはん、パン、麺やいも類などのから摂取する事ができます。
    しっかりとごはん(炭水化物)を食べましょう。
    また、炭水化物を効率良くエネルギーに換えてくれるはたらきのあるビタミンB1・B2と一緒にたべるとより効果的です。
    豚肉・卵・魚・大豆製品・緑黄色野菜などと組み合わせてたべるとよいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    2024/04/17 給食紹介
    2024/04/17 給食紹介
    今日は、イタリアン!!です。
    すりつぶしたじゃがいもと小麦粉をこねて丸めてから茹でてつくった『ニョッキ』です。鶏肉ときのこのトマトソースをつくり、ニョッキと和えました。ニョッキもパスタの仲間です。
    パスタは、糖分が抱負です。
    しっかり食べてやる気UP↑元気アップUP↑
    “自分の体は自分が食べたものからつくられる”
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    2024/04/15 給食紹介
    2024/04/15 給食紹介
    今日は、みんな大好き『揚げパン』です。
    今年度最初の揚げパンは、揚げパンの王道『きな粉揚げパン』です。
    さっくり・しっとり美味しく仕上がりました。
    4月は、できる限りアレルギー対応給食がないよう、アレルゲンとなる食材を除去しています。
    みなさんが安心して食べられるよう、安全・安心・美味しい給食をお届けしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    2024/04/08 スクールバス 4月の運行表
    2024/04/08 スクールバス 4月の運行表
    スクールバスのページに、令和6年度4月の運行表を掲載しました。
    2024/04/07 R6.4月献立表
    ご入学・ご進級おめでとうございます。
    安中二中の給食を楽しみにしてください。
    (1075KB)
    続きを読む>>>