R500m - 地域情報一覧・検索

町立中央中学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >群馬県の中学校 >群馬県高崎市の中学校 >群馬県高崎市吉井町吉井川の中学校 >町立中央中学校
地域情報 R500mトップ >【群馬】吉井駅 周辺情報 >【群馬】吉井駅 周辺 教育・子供情報 >【群馬】吉井駅 周辺 小・中学校情報 >【群馬】吉井駅 周辺 中学校情報 > 町立中央中学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立中央中学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

町立中央中学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-24
    278梅雨入りしましたが
    278梅雨入りしましたが関東地方も先週末やっと梅雨入りしましたが、今日は真夏のような暑さです。 定期テスト勉強で寝不足なっていませんか?
    [2024年6月24日up!]
    277いじめ防止こども宣言もう目にした方もいらっしゃるかと思いますが、『高崎市いじめ防止こど宣言』のクリアファイルに本校生徒のポスターが採用されていま...
    [2024年6月24日up!]
    2766月24日今日の給食は、ご飯、牛乳、かみかみいかメンチ、ひじきのピリッとサラダ、こしね汁でした。
    [2024年6月24日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    275テスト前部活動中止
    275テスト前部活動中止朝からの大雨もやみ、少し明るくなってきました。 定期テスト4日前です。 本日より、テスト前につき部活動が中止となります。
    今週末...
    2746月21日今日のメニューは、しょうゆラーメン(パンク中華麺)、牛乳、青のりポテト、すいか、小魚アーモンドでした。
    2732年体育祭2短い時間ではありましたが、クラスの団結は深まりました。
    2722年体育祭1暑い中ですが、頑張りました。

  • 2024-06-21
    2716月19日今日の献立は、ご飯、牛乳、あじの薬味ソース、上州きんぴら、じゃがいもとたまねぎの味噌・・・
    2716月19日今日の献立は、ご飯、牛乳、あじの薬味ソース、上州きんぴら、じゃがいもとたまねぎの味噌汁でした。
    [2024年6月21日up!]

  • 2024-06-20
    2701年体育祭4
    2701年体育祭4全員リレーの様子です。 果たして勝利はどのクラスに…
    [2024年6月19日up!]
    2691年体育祭3二種目目の『デカバン競争』の様子です。
    [2024年6月19日up!]
    2681年体育祭2第一種目の『玉入れ』の様子です。
    [2024年6月19日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-18
    カウンセラーだより2
    カウンセラーだより2266食育給食の時間に、給食センターの方が来校し食事についてのお話をしてくださいました。 食育の授業です。今日の話をしっかり頭の中にとど...
    [2024年6月18日up!]
    2656月18日今日のメニューは、ミルクパン、牛乳、ブラウンシチュー、コーンサラダでした。
    [2024年6月18日up!]
    264市中体連総体卓球男女とも1回戦で惜敗。 新人戦に期待します。
    [2024年6月18日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-17
    2626月17日今日の献立は、ご飯、牛乳、豆腐ハンバーグおろしソース、梅の香りサラダ、すったて汁でし・・・
    2626月17日今日の献立は、ご飯、牛乳、豆腐ハンバーグおろしソース、梅の香りサラダ、すったて汁でした。
    [2024年6月17日up!]
    261表彰式女子バレー、第3位、おめでとうございます!

  • 2024-06-08
    228明日から
    228明日から市中体連総合体育大会が本格的にスタートします。 3年生にとっては最後の大会です。悔いの残らないよう、全力でプレーしてきてくださ...

  • 2024-06-07
    227あいさつ運動
    227あいさつ運動今朝は、生活委員によるあいさつ運動が行われていました。 朝からしっかり、あいさつができると、気持ちの良い1日がスタートしますね。
    [2024年6月7日up!]
    2266月7日今日の給食は、カレーうどん、牛乳、大豆と小魚の揚げ煮、グレープフルーツでした。
    [2024年6月7日up!]
    2251年社会地理の授業です。 自分の考えをタブレットを使ってまとめていきます。 紙と鉛筆の時代ははるか彼方に…
    2246月6日今日の献立は、ご飯、牛乳、枝豆しゅうまい、豚肉とごぼうの胡麻炒め、いんげんとたまねぎのみそ汁でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    2232年体育祭リハーサル
    2232年体育祭リハーサル校庭で体育祭のリハーサルをしていました。 どんな競技が実施されるのか、楽しみです。 保護者の皆様にも公開予定ですので、開催当日...
    [2024年6月6日up!]

  • 2024-06-05
    2226月5日今日の給食は、ご飯、牛乳、さばの塩こうじ漬け、ごぼうサラダ、キャベツと厚揚げのみそ汁で・・・
    2226月5日今日の給食は、ご飯、牛乳、さばの塩こうじ漬け、ごぼうサラダ、キャベツと厚揚げのみそ汁でした。
    [2024年6月5日up!]
    221学級旗制作中各学年の教室を覗くと学級旗の制作を進めていました。 学年体育祭のために準備をしているようです。 校庭に目を向けると、アジサイが...
    [2024年6月5日up!]
    220市教育センターより今日は、市教育センターより所員の先生がいらして授業の様子を参観していきました。 2年生社会の授業の一コマですが、タブレットを使...
    [2024年6月4日up!]
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    218中体連速報3
    218中体連速報3大雨のなか、頑張りました!結果は惜しくも負けてしまいましたが、選手は全力でプレーをしていました。

  • 2024-06-02
    217中体連速報2
    217中体連速報2サッカーの試合が始まりました。
    [2024年6月2日up!]

  • 2024-06-01
    216中体連速報1
    216中体連速報1野球部、9対5で初戦突破です。
    [2024年6月1日up!]