R500m - 地域情報一覧・検索

原爆の図丸木美術館 2016年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >埼玉県の博物館・美術館 >埼玉県東松山市の博物館・美術館 >埼玉県東松山市下唐子の博物館・美術館 >原爆の図丸木美術館
地域情報 R500mトップ >つきのわ駅 周辺情報 >つきのわ駅 周辺 遊・イベント情報 >つきのわ駅 周辺 博物館・美術館情報 > 原爆の図丸木美術館 > 2016年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

原爆の図丸木美術館2016年4月のホームページ更新情報

  • 2016-04-29
    14日 朗読公演「風見は船乗りにとって重大事である」
    14日 朗読公演「風見は船乗りにとって重大事である」
    2016/5/14 朗読公演「風見は船乗りにとって重大事である」
    福島第1原発の爆発事故以来、「風」ということばは変容し、私たちの身体にまとわりつく。
    原発はどこにあり、自分がどこにいて、風はどこから吹いてくるのか。
    風向きや風見は船乗りにとって命に関わる重大事であるが、私たちにとってもそれは重要なのこととなった。
    その地点にはどんな風が吹いているのか
    続きを読む>>>

  • 2016-04-20
    30日 「浮上する風景―日本画二人展―」初日
    30日 「浮上する風景―日本画二人展―」初日
    2016/4/30-5/8 2階アートスペース展示 「浮上する風景―日本画二人展―」
    反戦画家として有名な丸木位里さんですが、戦争以外の画題も多く描いています。
    私たちは、位里さんの描く風景画や動物画が好きです。
    自然や動物の持つ、野性味溢れる生命力を、「大胆な構図」「のびやかな筆跡」「魅力的なマチェール」等を用いて、力強く描いています。
    今回は位里さんの作品の、「ときに儚く、ときに力強い自然へのまなざし」を、私たちなりに解釈し、それぞれ制作を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2016-04-06
    1月4日に86歳で亡くなられた美術評論家ヨシダ・ヨシエさんを偲び、追悼の会を行います。ゆかりの方々の・・・
    1月4日に86歳で亡くなられた美術評論家ヨシダ・ヨシエさんを偲び、追悼の会を行います。ゆかりの方々の挨拶の後、ご長男の可久也さんも参加する「ヨシダヨシエ追悼合唱団」が原民喜詩・林光作曲の「原爆小景」の抜粋を歌います。

原爆の図丸木美術館周辺の博物館・美術館スポット