R500m - 地域情報一覧・検索

市立大幡中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県熊谷市の中学校 >埼玉県熊谷市原島の中学校 >市立大幡中学校
地域情報 R500mトップ >【熊谷】石原駅 周辺情報 >【熊谷】石原駅 周辺 教育・子供情報 >【熊谷】石原駅 周辺 小・中学校情報 >【熊谷】石原駅 周辺 中学校情報 > 市立大幡中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大幡中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立大幡中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-30
    3人前期前半終了全校集会
    3人前期前半終了全校集会7月19日(水)、本日で前期前半の授業が終了しました。全校集会では、数々の表彰を行いました。また、夏休みの過ごし方についても、担当の先生方からお話がありました。有意義な夏休みを過ごしましょう。
    16:24 |

  • 2023-07-25
    2人2023/07/24階段アート
    2人
    2023/07/24階段アート美術部による階段アートの作品が昨年に引き続き、2つの作品が完成し、全部で4つとなりました。今年の作品も力作です。
    16:31 |

  • 2023-07-19
    3人2023/07/11生徒朝会(図書委員会)
    3人
    2023/07/11生徒朝会(図書委員会)7月11日(火)、図書委員会による生徒朝会を行いました。初めに、梅雨時読書キャンペーンの表彰を行いました。6名の生徒が表彰されました。次に、おすすめ図書の紹介で、各学年の代表の生徒がそれぞれの本を丁寧に紹介してくれました。最後に、読書感想文のポイントについてクイズを交えながら説明してくれました。夏休みを活用して読書を進めてみましょう。
    10:13 |
    2023/07/11学校総合体育大会埼玉県大会壮行会7月10日(月)、学校総合体育大会埼玉県大会に出場する生徒たちのために、壮行会を行いました。野球、ラグビー、ソフトテニス女子個人、剣道女子個人、陸上競技(1年男子100m2名)に出場する生徒たちから大会への意気込みと抱負を話してもらいました。その後、部長会長の生徒が出場選手たちへ、心をこめた熱い応援の言葉を送ってくれました。早いところでは7月15日から試合が始まります。選手の皆さんの健闘と活躍を心から祈ります。応援よろしくお願いします。
    09:52 |
    2023/07/11授業参観日、進路説明会7月7日(金)、1,2年生は授業参観と学級懇談会、3年生は進路説明会を行いました。保護者の皆様には、暑い中でしたが、学校にお越しいただきまして、ありがとうございました。
    続きを読む>>>