R500m - 地域情報一覧・検索

市立大幡中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県熊谷市の中学校 >埼玉県熊谷市原島の中学校 >市立大幡中学校
地域情報 R500mトップ >【熊谷】石原駅 周辺情報 >【熊谷】石原駅 周辺 教育・子供情報 >【熊谷】石原駅 周辺 小・中学校情報 >【熊谷】石原駅 周辺 中学校情報 > 市立大幡中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大幡中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立大幡中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-22
    8人3月15日(金)、第41回大幡中学校卒業式を挙行しました。厳かな雰囲気のなか無事に式は挙行できま・・・
    8人
    3月15日(金)、第41回大幡中学校卒業式を挙行しました。厳かな雰囲気のなか無事に式は挙行できました。今回から1年生も式に参列し、全校で行うことができました。卒業生一人一人の今後の活躍を期待します。

  • 2024-03-21
    3人2024/03/18第41回卒業式
    3人
    2024/03/18第41回卒業式3月15日(金)、第41回大幡中学校卒業式を挙行しました。厳かな雰囲気のなか無事に式は挙行できました。今回から1年生も式に参列し、全校で行うことができました。卒業生人一人の今後の活躍を期待します。
    15:11 |

  • 2024-03-13
    4人2024/03/123月7日(木)、3年生を送る会を行いました。初めに、ビデオレターや思い出アル・・・
    4人
    2024/03/12
    3月7日(木)、3年生を送る会を行いました。初めに、ビデオレターや思い出アルバムを鑑賞し、その後、1年生、2年生からの心のこもった発表がありました。途中、記念品贈呈をはさみ、3年生からのこちらも心をこめたお礼の発表がありました。最後に、先生方からのリレー動画で送りました。笑いあり、涙ありの、そして手作りの心温まる素晴らしい送る会となりました。
    10:15 |
    2024/03/12芸術鑑賞会3月7日(木)、芸術鑑賞会を行いました。「クリケッツ」の皆さんをお招きし、ジャズ&ラテンパーカッションの演奏を聴きました。3年生代表の生徒たちの楽器の体験などもあり、大変盛り上がりました。本物の音楽を間近で聴く素晴らしい体験となりました。
    10:06 |
    続きを読む>>>

  • 2024-03-01
    4人2024/02/28全校朝会
    4人
    2024/02/28全校朝会2月28日(水)、体育館床改修工事完了後、初の全校朝会を行いました。初めに、表彰を行い、その後校長講話として、「こけら落とし」について、話しました。こけら落としという言葉は、ほとんどの生徒が知らなかったようです。その意味や漢字でどう書くのかについて話しました。「杮」の字は果物の「柿(かき)」とは、似ているものの画数も1画違う全然別の字であるということにも触れました。
    16:06 |
    2024/02/28体育館床改修工事完了昨年末から工事が始まった体育館床改修工事が、2月27日、ついに完了を迎えました。見違えるようにピカピカになった床が輝いています。丁寧に大切に使っていきます。
    16:02 |