R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡羅中学校 2017年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県深谷市の中学校 >埼玉県深谷市常盤町の中学校 >市立幡羅中学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 中学校情報 > 市立幡羅中学校 > 2017年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡羅中学校 に関する2017年5月の記事の一覧です。

市立幡羅中学校に関連する2017年5月のブログ

  • 2017-05-27
    土曜日開催のリンパ教室❣️
    来週6月1日よりご予約受付はじまります。 HP lメニュー l ご予約状況 l ご予約 l リンパ教室  今までなかったはじめての土曜日開催(私の

市立幡羅中学校2017年5月のホームページ更新情報

  • 2017-05-29
    5月29日の献立
    5月29日の献立5月26日の献立

  • 2017-05-28
    2017/05/28修学旅行3日目
    2017/05/28修学旅行3日目5月27日(土)天候は晴れ、最高気温25度という爽やかな日、修学旅行の最終日。各学級ごとに選んだ場所へ見学、体験等。生八つ橋や和菓子づくりも行いました。そして、多くのクラスが北野天満宮へ合格祈願に行きました。
    11:44
    2017/05/28修学旅行2日目5月26日(金)天候は晴れ時々曇り。タクシーで回る班別行動。どのグループも自分たちで決めた場所を見学しました。そして、午後4時30分からは、建仁寺での座禅。充実した盛りだくさんの一日でした。
    11:23
    2017/05/28修学旅行1日目№25月25日(木)最初の法隆寺は雨が降ったりやんだりでしたが、東大寺見学のときは、雨も上がり「さあ」という感じでした。しかし、人、人、人で大変な混雑、大仏さんもビックリでしょうね。ホテル「こうろ」幡中の常宿です。友達との楽しいひとときです。
    11:03修学旅行3日目修学旅行2日目修学旅行1日目№26人
    続きを読む>>>

  • 2017-05-26
    2017/05/26修学旅行記 その1
    2017/05/26修学旅行記 その1修学旅行1日目。深谷駅発5:27発の高崎線臨時列車でスタート。新幹線で京都入り。その後バスで法隆寺から東大寺・奈良公園へ。みんな元気に奈良の旅を、満喫中です。
    08:28修学旅行記 その15月25日の献立7人

  • 2017-05-25
    5月24日の献立
    5月24日の献立5月23日の献立4人

  • 2017-05-24
    2017/05/24安全委員会による生徒会朝会
    2017/05/24安全委員会による生徒会朝会交通事故「0」を目指す幡羅中学校では、5月24日(水)安全委員会による生徒朝会を行いました。特に「危険を予測する」という点について、弥生公園や漬け物や南などの危険箇所を示し、一時停止をしない飛び出しや左折する車の巻き込みなど、具体的に説明がありました。生徒の皆さんも保護者の皆様も是非交通事故に遭わない、起こさないようそれぞれが注意をお願いします。
    09:18安全委員会による生徒会朝会8人

  • 2017-05-23
    2017/05/22ソフトボール部 石黒杯(県)3位
    2017/05/22ソフトボール部 石黒杯(県)3位5月20日(土)、21日(日)とソフトボールの県大会石黒杯がさいたま市内で行われました。県内16チームしか出られない選抜大会です。本校ソフトボール部は、20日(土)第一試合越谷中央中を6:0,続く第二試合北本中を7:0のコールドで破り、準決勝へ進出しました。準決勝では、所沢市の上山口中学校に、タイブレークの末敗れてしまいました。学総でリベンジできるよう頑張ってください。頑張れ幡羅中学校!
    10:26ソフトボール部 石黒杯(県)3位5月22日の献立37人

  • 2017-05-22
    5月19日の献立
    5月19日の献立5人

  • 2017-05-19
    2017/05/18通信陸上大里・深谷市予選会
    2017/05/18通信陸上大里・深谷市予選会5月17日(水)朝方の雨で開催が心配されましたが、通信陸上大里・深谷市予選会は予定通り行われ、本校生徒が活躍しました。今回、体調等ベストでなかった選手もいると思いますが、次に向けて頑張ってください。
    10:04通信陸上大里・深谷市予選会5月18日の献立5月17日の献立8人

  • 2017-05-17
    家庭確認訪問のお知らせ
    家庭確認訪問のお知らせ5月16日の献立5月15日の献立5月12日の献立4人

  • 2017-05-16
    ご協力ありがとうございました。
    ご協力ありがとうございました。
    次回は、7月29日(土)8:00~です。よろしくお願いします。
    2017/05/15美術部、学校行事を色鮮やかに旅行的行事の度に毎回美術部が、横断幕を作成してくれます。現在南北校舎の玄関に掲示してありますが、今年もすごいのが完成しました。美術部の皆さんありがとうございます。
    14:27
    2017/05/15第一回資源回収雨天で順延となりました資源回収ですが、ご協力をありがとうございました。今回は、事前のお知らせ等不十分なうえ、雨の延期となり、多くは集まりませんでした。それでも、生徒や保護者の皆様には全力で取り組んでいただきました。ありがとうございました。
    14:24美術部、学校行事を色鮮やかに第一回資源回収7人
    続きを読む>>>

  • 2017-05-13
    第1回資源回収について
    第1回資源回収について
    本日予定されていました資源回収は、
    雨天のため明日に延期いたします。
    明日14日(日曜日)
    7:50 生徒集合
    8:00 開始 です。
    続きを読む>>>

  • 2017-05-11
    5月10日の献立
    5月10日の献立5月9日の献立7人

  • 2017-05-10
    2017/05/09小島市長おはよう訪問
    2017/05/09小島市長おはよう訪問5月9日(火)小島進市長とふっかちゃんがおはよう訪問で、来てくれました。幡中生の部活動の朝練習を応援してくれました。また、西門では、登校する生徒にあいさつの声がけをしてくれました。朝から二人(?)に元気をもらったのでは内でしょうか。ありがとうございました。
    14:14小島市長おはよう訪問2人

  • 2017-05-09
    学校評価
    学校評価2017/05/08写生会5月1日(月)写生会を行いました。スタート時点の天気はよかったのですが、途中、雨や風になってしまいました。しかし、どの生徒も真剣に絵を描いていました。果たして出来映えはどうでしょうか。校内に展示しますので、楽しみですね。
    15:03第1回生徒結果集計.pdf 第1回保護者結果集計.pd...写生会5月8日の献立5月2日の献立

  • 2017-05-03
    4月28日の献立
    4月28日の献立3人

  • 2017-05-01
    2017/04/30写生会のお知らせ
    2017/04/30写生会のお知らせ 教  頭5月1日は写生会です。
    指定された場所に集合してください。
    12:49 |連絡事項写生会のお知らせ2人