R500m - 地域情報一覧・検索

市立幡羅中学校 2017年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >埼玉県の中学校 >埼玉県深谷市の中学校 >埼玉県深谷市常盤町の中学校 >市立幡羅中学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 中学校情報 > 市立幡羅中学校 > 2017年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立幡羅中学校 に関する2017年7月の記事の一覧です。

市立幡羅中学校2017年7月のホームページ更新情報

  • 2017-07-29
    ○ 第2回資源回収は7月29日(土)8:00~です。
    ○ 第2回資源回収は7月29日(土)8:00~です。
    ぜひたくさんのご協力をよろしくお願いします。
    2017/07/28福祉の心を育む事業7月28日(金)午後2時より、市内老人ホームあかつきにおいて、本校音楽部を中心に「福祉の心を育む事業」が展開されました。音楽部の歌を聴いて、口ずさんだり、手拍子をたたいたりして歌を盛り上げてくれました。また、その後の交流では、一人一人が「よいうたでした」と言う感想を寄せてくださいました。
    15:10
    2017/07/28学校総合県大会速報野球部、準決勝へ
    7月28日(金)越谷市民球場で野球の準々決勝が行われ、本校野球部は越谷南中学校を1:0で破り、31日の準決勝へ駒を進めました。0:0の緊迫した試合展開となりましたが、4回北田の四球を足がかりに巧みに攻め、欲しかった先取点をあげました。投げてはエース福田の好投もあり、1:0で強豪校を撃破しました。31日には同球場で準決勝、決勝が行われます。幡羅中学校の夏はまだまだ熱い!ご声援をお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2017-07-28
    2017/07/26野球部2回戦も勝ち進む
    2017/07/26
    野球部2回戦も勝ち進む
    7月25日、熊谷運動公園で野球の2回戦が行われ、秩父一中と対戦し、5:1で勝利しました。午後1時開始予定が雷等で遅れ4時プレイボールとなりました。攻めては3回にキャプテン島田の3塁打で1点を先取すると4回には満塁から再び島田がセンター越えの3塁打で3人が帰り、さらに犠飛で1点を追加しました。守ってはエース福田が相手打線を抑えました。次の準々決勝は、28日越谷球場で第二試合となります。ご声援ください。
    09:20
    3人

  • 2017-07-25
    2017/07/25バスケットボール男子ベスト4入り!
    2017/07/25
    バスケットボール男子ベスト4入り!
    学総県大会の熱戦が各地で展開されています。男子バスケットボールは、準々決勝で三郷早稲田中を71:49で破り、初のベスト4入りを果たしました。
    新人優勝のソフトボールは、準々決勝、所沢上山口中に延長10回2:3で敗れてしまいました。野球は、さいたま植竹中を延長8回1:0で破り、初戦を突破しました。女子柔道は、団体でベスト16でした。女子バレーは、初戦で小鹿野中に2:1で勝利しましたが、2回戦で新人優勝の芝西中に敗れてしまいました。剣道男子は、福岡中に2:2でしたが、内容差で敗退となりました。
    今後も幡羅中学校に熱い声援をお願いいたします。今年の夏は熱い、幡羅中は熱い!
    08:01
    続きを読む>>>

  • 2017-07-24
    2017/07/24学総県大会速報
    2017/07/24学総県大会速報陸上競技男子走り高跳び飛田選手 優勝、全国大会へ!
    7月22日から本格的に始まった学総の県大会で、幡中生が大健闘を見せています。中でも、陸上競技男子走り高跳びでは、通信陸上で県を初制覇した飛田選手は、雨天の中行われた今回の決勝でも1m85cmの全国大会出場記録を跳び、通信に続いて連覇を成し遂げました。おめでとうございます。
    また、団体種目では、男子バスケットボール部が3連勝し、ベスト8まで進出しており、本日はベスト4をかけての対戦となります。ソフトボール部は、本日3回戦、準々決勝となります。野球、バレー女子、剣道等も本日よりいよいよスタートです。各会場は、保護者の応援で満員となっており、埼玉・幡中の熱い夏は続きます。引き続きご声援ください。
    06:48学総県大会速報7月19日の献立6人

  • 2017-07-22
    2017/07/21終業式
    2017/07/21終業式7月20日、終業式が厳かに行われました。明日からの夏休みを有意義に過ごしましょう。また、県大会が始まります。全力で頑張りましょう。
    20:34
    2017/07/21思いやり賞7月20日、終業式後に美術部の2年生、3年生に思いやり賞が授与されました。美術部は、よく幡羅中学校の為に様々な作品を提供してくれます。今回も7月29日の資源回収、県大会壮行会の横看板、いずれも素晴らしい作品です。いつもありがとうございます。
    20:24終業式思いやり賞7月 保健だより・第1回学校保健委員会だより7月18日の献立5人

  • 2017-07-17
    7月14日の献立
    7月14日の献立9人

  • 2017-07-13
    7月11日の献立
    7月11日の献立7月10日の献立4人

  • 2017-07-10
    応急手当講習会を実施しました
    応急手当講習会を実施しました7月7日の献立8人

  • 2017-07-08
    2017/07/07資源回収の看板完成
    2017/07/07資源回収の看板完成本校美術部の生徒により、念願の資源回収の看板が完成しました。
    次回の資源回収は、7月29日(土)8:00~です。
    今までで最高になりますよう、是非ご協力ください。皆さんの大切な資源が、幡羅中の部活動をはじめ教育を支えています。
    18:17資源回収の看板完成6人

  • 2017-07-07
    フォトアルバム
    フォトアルバム
    新規フォトアルバム3
    作成されているアルバムがありません。3年生 性に関する講演会を実施しました7月6日の献立5人

  • 2017-07-06
    ○ 交通事故に注意!交通事故0を目指し教職員・生徒・PTAで取り組み中。
    ○ 交通事故に注意!交通事故0を目指し教職員・生徒・PTAで取り組み中。
    男子110mH決勝          大ジャンプの秋山            1m77cm,自己新で大躍進の大須賀7月5日の献立7月4日の献立7人

  • 2017-07-04
    2017/07/04学校総合体育大会予選陸上競技
    2017/07/04学校総合体育大会予選陸上競技学総陸上競技、幡羅中大活躍、夢は、関東・全国へ!
    6月29日(木)仙元山陸上競技場で陸上競技の学総市予選会が開催され、本校生徒が大活躍しました。県大会での活躍を視野に入れ、今後さらに進化発展していきましょう。また、記録的に関東や全国も可能な種目もあります。充実した夏になるよう、更なる躍進を期待します。
    男子100mH決勝          大ジャンプの秋山            1m77cm,自己新で大躍進の大須賀
    大須賀には負けられない、高エース飛田           県北女子エース清水は今回も短距離三冠!      2年男子100mは、幡中同士の決戦、斎藤勝利
    自らの記録を10秒縮め800m県大決定の清水
    チーム一丸となっての幡羅中の応援               長距離界新星の1年生進藤
    続きを読む>>>

  • 2017-07-02
    2017/07/02中山道クリーンキャンペーン
    2017/07/02中山道クリーンキャンペーン6月30日(金)午後2時20分から3時40分まで、本年度第1回中山道クリーンキャンペーンを行いました。このキャンペーンは、生徒総会で生徒会や生活向上委員会が「地域に感謝・貢献したい・元気を届けたい」という提案から始まりました。そして、初夏と秋の2回実施されます。今回はPTAの方の参加もありました。
    終了後、地域の方々から「中山道がきれいになった、ありがとう」という声が多く寄せられました。生徒・PTA・教職員の皆さんお疲れ様でした、そして、ありがとうございました。
    08:09
    2017/07/01学総地区代表決定戦速報祝 新たに、サッカー、バレー女子、剣道男子が団体で県大会出場!
    7月1日は学総地区代表決定戦がそれぞれの場所でありました。
    まず、サッカーは熊谷2位の大里中と対戦し、1-1でPK戦となり、ゴールキーパーのファインプレーもあり、4-3で雨中戦を勝利しました。
    続きを読む>>>