R500m - 地域情報一覧・検索

市立内野小学校 2024年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市内野の小学校 >市立内野小学校
地域情報 R500mトップ >千葉ニュータウン中央駅 周辺情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 教育・子供情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小・中学校情報 >千葉ニュータウン中央駅 周辺 小学校情報 > 市立内野小学校 > 2024年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立内野小学校2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-31
    2024/12/315年 みなさんよいお年を!
    2024/12/315年 みなさんよいお年を!今日は大晦日。大晦日といえば、「かさこじぞう」。イラスト好きの5年生が、今日のHPのために絵を描いてくれました。
    本年はお世話になりました。みなさん、よいお年を。
    5の2AHさん
    5の1HHさん
    5の2FAさん
    5の1YAさん
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    2024/12/295年 Look back 2学期その5
    2024/12/295年 Look back 2学期その510月。運動会。
    2024/12/285年 Look back 2学期その411月。茨城県栽培行漁センターと航空科学博物館への校外学習。5年 Look back 2学期その512/29 04:005年 Look back 2学期その412/28 04:00

  • 2024-12-19
    2024/12/195年 単位量当たりの大きさ
    2024/12/195年 単位量当たりの大きさ5年2組の算数科で「単位量当たりの大きさ」を学んでいる場面です。3つの正方形の領域に人が入り、どこが一番混んでいるのかを計算し、まとめています。
    片方の量の大きさを単位量にそろえ、もう一方の量の大きさを比較しているところです。
    一人当たりどのくらいの面積になる?
    一マス当たりどのくらいの人数が入れる?
    といった感じで学んでいるのです。5年 単位量当たりの大きさ12/19 04:00校長室茶話会(校長室より)12/18 16:00令和7年度千葉県県立中学校一次検査結果の概要等について令和7年度(令和6年度実施)千葉県県立中学校入学者決定検査情報

  • 2024-12-08
    2024/12/085年 CANVAで英語発表の資料づくり
    2024/12/085年 CANVAで英語発表の資料づくり5年生は英語の発表資料をCANVAで作成しました。発表への気持ちが高まります。保存は、CANVA資料のスライドを動画でキャプチャーしましす。そのキャプチャー自体に英会話の録音をします。それをロイロノートの提出箱に提出します。5年 CANVAで英語発表の資料づくり12/08 04:00令和7年度千葉県県立中学校入学者決定一次検査の受検状況等について

  • 2024-12-01
    2024/12/015年 「とける」
    2024/12/015年 「とける」「とける」ってどんなことだろう?5年1組の子どもたちが観察しています。

    2024/11/305年 グーグルデータセンター学習11月29日にグーグルデータセンターの方々が来校され、データセンターの学習会を実施していただきました。
    現代社会を支えるデータセンター。そのシステムのすごさに子どもたちはたいへん驚いていました。5年 「とける」12/01 04:005年 グーグルデータセンター学習11/30 04:00