R500m - 地域情報一覧・検索

市立木下小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市木下の小学校 >市立木下小学校
地域情報 R500mトップ >木下駅 周辺情報 >木下駅 周辺 教育・子供情報 >木下駅 周辺 小・中学校情報 >木下駅 周辺 小学校情報 > 市立木下小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立木下小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立木下小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-31
    3・4年生校外学習
    3・4年生校外学習10/30 18:00
    63人
    2024/10/303・4年生校外学習3・4年生が校外学習に出かけていきました。本降りだった雨が少し弱まってきてはいましたが、小雨の中をバスの運転手さんと元気よくなあいさつをかわして出発していきました。「つくばエキスポセンター」と「明治なるほどファクトリー」を見学しました。
    18:00 |

  • 2024-10-29
    チャレンジマラソン開始
    チャレンジマラソン開始10/29 14:40
    10人
    2024/10/29チャレンジマラソン開始今日から業間の時間にチャレンジマラソンが始まりました。1・2・3年生と4・5・6年生に別れて、校庭と交流の杜を1週ごとに使って行います。ずいぶん冷たい風が吹く中ではありましたが、それぞれの活動の仕方をまずは聞いて、試しに1周走ってみました。明日から少しずつ走る量を増やしていきます。
    14:40 |
    ※合唱部は、先日のさわやかハートフルコンサートにおいて、11月20日に開催される印旛地区音楽発表会への参加校に選出されました。

  • 2024-10-28
    丘の上コンサート
    丘の上コンサート10/28 15:30
    89人
    2024/10/28丘の上コンサート朝は久しぶりに本降りの雨でしたが、コンサートが始まる頃には小降りとなり、体育館が開場となる9時には、たくさんの保護者の皆様にご来場いただきました。子どもたちは、練習してきたことをしっかり発表しようと、皆真剣なまなざしで舞台に立っていました。どの学年も、すてきな歌声を届けたいという気持ちを一つに、がんばりました。
    3年生
    1年生
    4年生
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    さわやかハートフルコンサート
    さわやかハートフルコンサート10/25 17:30
    49人
    2024/10/25さわやかハートフルコンサート午後、印西市の文化ホールで開催されたさわやかハートフルコンサートに5年生と合唱部が参加しました。市内全部の小学校5年生に合唱部や金管部、また、全部の中学校の代表や音楽関係の部活動の発表も行われるので、水曜日から3日間の午前午後6回に分かれて開催された最後の舞台となります。
    5年生は、息の合ったハーモニーで「ハックルベリーの瞳で」を披露し、合唱部は、1学期からじっくり練習を重ねてつくりあげてきた美しいハーモニー「希望という名の花を」を披露しました。慣れないステージに緊張した面持ちでしたが、皆真剣なまなざしでしっかりと歌い上げていました。来週月曜日の、丘の上コンサートでの発表が楽しみです。
    5年生の発表
    合唱部の発表
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    3年生親子レク
    3年生親子レク10/23 15:45就学時健康診断10/22 15:30
    22人
    2024/10/233年生親子レク3校時に3年生がPTA親子レクを実施しました。たくさんの保護者の方々に参加いただいて、ドッジボールを行いました。どんよりと曇った空模様でしたが、体育館は熱気にあふれていました。
    合唱部練習
    15:45 |
    2024/10/22就学時健康診断午後、全校が下校した後に、来年の4月に入学する予定の園児たちが就学時検診にやってきました。歯の検査や内科検診に、聞こえ方の検査や視力検査、そして、ちょっぴりお勉強にも挑戦していました。皆落ち着いて先生たちの話をよく聞き、しっかり取り組んでいました。4月に入学してくることを楽しみに待っていますよ。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    ハートフルコンサート壮行会
    ハートフルコンサート壮行会10/21 16:30
    39人
    2024/10/21ハートフルコンサート壮行会今週金曜日に印西市文化ホールで行われるハートフルコンサートへ出場する5年生と合唱部の壮行会が、業間の時間に行われました。5年生が息のあったチームワークの良さを感じさせる合唱を、そして、合唱部がハーモニーの美しさの際立つ合唱を披露してくれました。激励の気持ちをこめて大きな拍手が送られていました。当日は、気持ちを一つにがんばってほしいと思います。

  • 2024-10-13
    全校朝会
    全校朝会10/11 16:30
    11人
    2024/10/11全校朝会久しぶりに秋晴れの一日でした。業間には10月の全校朝会を行いました。最初に、書写作品展や読書感想文展の入賞者の表彰を行いました。そして、図書委員会のお友達から、読書の秋にちなんで、本の紹介がありました。「読んでみたい。」と思わず声があがっていました。
    今日で前期の学習が終了となり、来週からは後期の学習となります。新しいめあてを胸に、またみんなでがんばっていきましょう。
    16:30 |

  • 2024-10-01
    応援練習
    応援練習09/30 18:453112人
    2024/09/30応援練習午後のチャレンジタイムの時間に、応援練習を行いました。紅白それぞれの団が低・中・高学年に分かれて、応援団の指示の下で練習をしました。どちらの団も元気いっぱい。すぐにでも運動会を始められそうな勢いで、力強い声がそれぞれの場所で響いていました。台風の動きが少し心配ですが、大きな影響がでないで予行練習や当日へと進めていきたいものです。
    18:45 |
    | 投票数(0) |