R500m - 地域情報一覧・検索

市立大富小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県山武市の小学校 >千葉県山武市新泉トの小学校 >市立大富小学校
地域情報 R500mトップ >成東駅 周辺情報 >成東駅 周辺 教育・子供情報 >成東駅 周辺 小・中学校情報 >成東駅 周辺 小学校情報 > 市立大富小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大富小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立大富小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-20
    №27 7月11日(木) 着衣水泳
    №27 7月11日(木) 着衣水泳2024年7月 (5)№27 7月11日(木) 着衣水泳投稿日時 : 07/16
    7月11日(木)、1年生から3年生が着衣水泳を行いました。
    着衣水泳は、もしも生活の中で水に落ちてしまった際に、どのように対処すれば良いのか、そして、溺れている人を見かけたらどのように対処すればよいのかを学ぶことを目的として実施しました。
    まず、落ち着いて助けを求め、浮いて待つことの大切さを学びました。溺れている人を見かけてもむやみに助けに入らず、すぐに大人に知らせること、助けるときは、近くにあるペットボトルなどを投げ入れて、助けを求めることを学びました。また、服を着て水に入り、服を着ていると思ったように動けなくなることを体験しました。
    子どもたちは、普段とは違う状況での水泳学習に戸惑いながらも、真剣に取り組んでいました。いざという時は今回の学習を思い出し、冷静に対処してほしいと思います。
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    №26 7月5日(月) 菊の定植
    №26 7月5日(月) 菊の定植2024年7月 (4)№26 7月5日(月) 菊の定植投稿日時 : 07/08
    7月5日(金)、5年生が5月に差し芽を行い、毎日水やりをして大切に育ててきた菊が、プランテーに植えるのにちょうど良い大きさに生長しています。今日は、社会福祉協議会から6名のお花の先生をお招きして、菊の定植について教えていただきました。子どもたちは、先生方の丁寧な指導のもと、鉢に土を入れ、菊の根っこを優しく広げて丁寧に植えていました。
    「根っこを傷つけないように、気を付けないといけないんだね。」
    「ぼくが植えた菊は、どんな花が咲くのかな。」
    「毎日、水やりを頑張ります!」
    子どもたちの会話からは、菊への愛情と、これから咲く花への期待が伝わってきました。お花の先生の皆様、御指導ありがとうございました。
    続きを読む>>>