R500m - 地域情報一覧・検索

市立大原中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県いすみ市の中学校 >千葉県いすみ市大原の中学校 >市立大原中学校
地域情報 R500mトップ >西大原駅 周辺情報 >西大原駅 周辺 教育・子供情報 >西大原駅 周辺 小・中学校情報 >西大原駅 周辺 中学校情報 > 市立大原中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大原中学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立大原中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-31
    お知らせ(5月31日更新)
    お知らせ(5月31日更新)

    「6月行事予定」に変更
    があります。6月26日・27日の部活及び下校時刻について変更してあります。
    2024/05/30学校評議員会を開催しました。昨日、学校評議員会を開催し、授業の様子を参観していただきました。
    学校評議員は、学校の運営について意見や助言を行うものとされ、5名の有識者が市教委により任命されます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    2024/05/22ジェンダー教育講演会を開催しました。
    2024/05/22ジェンダー教育講演会を開催しました。各学年の廊下に『運動会ありがとうメッセージ』が貼り出されています。
    たくさんの『ありがとう』が溢れていました。
    今日から3年生の水泳実習が始まりました。
    ジャパンスイミングまでバスで移動です。
    温水のプールで、快適に専門の先生の指導を受けることができます。
    午後から、『ジェンダー教育講演会』を開催しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    2024/05/21次の目標へ。
    2024/05/21次の目標へ。美術の授業。
    「煮干し」や「クリップ」を題材に、デッサンに取り組んでいました。
    タブレットの動画で、デッサンの”コツ”を確認しながら制作を進める生徒もいました。
    お昼の放送。
    団長が運動会の感想を話していました。
    運動会の振り返り。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    2024/05/20いつもの日常が戻ってきました。
    2024/05/20いつもの日常が戻ってきました。雨の朝。
    運動会が終わり、いつもの日常が戻ってきました。
    運動会のようすを少しずつ振り返っていきます。
    なかなかないくらいの絶好の天気に恵まれました。運動会には青空が似合います。
    今回から、生徒の希望者を募って『実行委員会』を立ち上げ、運動会の運営をしてもらいました。
    実行委員長が今日の注意事項を説明します。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024/05/17子どもたちがたくさん輝きました。
    2024/05/17子どもたちがたくさん輝きました。晴空の下、子どもたちがたくさん輝きました。
    子どもたちは地域の宝。地域の宝を大切に育てるのが学校の役割。教員は、その使命感をもたなければいけないと改めて感じる一日でした。
    17:17

  • 2024-05-15
    2024/05/14運動会練習。
    2024/05/14運動会練習。始業前から集まって各団とも応援練習に取り組んでいました。
    午後からようやくグラウンドも乾き、早速、外練習です。
    係別に集まって、活動内容の確認と役割分担をしました。
    放送係           得点係
    係活動も大切な運動会の参加方法です。
    みんなが帰った後、団長・副団長さんは残って、明日の練習の段取りや応援の内容について、先生と打合せをします。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    2024/05/13郡市バスケットボール大会、優勝!
    2024/05/13郡市バスケットボール大会、優勝!夷隅郡市春季大会も昨日のバスケットボールの部で終了となりました。
    本校チームは、岬中と勝浦中をともに大差で破り、見事優勝しました。
    次は春の県大会。そして、最後の総体となります
    今日から、運動会練習が本格的に始まりました。
    生憎の雨で、屋内での練習となりました。
    校歌の伴奏は、今年も吹奏楽部が担当します。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    2024/05/02今日も盛りだくさんの一日でした。
    2024/05/02今日も盛りだくさんの一日でした。スポーツテストが連日行われています。
    今日はシャトルランでした。
    健診も連日、行われています。
    今日は眼科検診でした。
    放課後、運動会実行委員会の集まりがありました。
    全校から募集した「運動会スローガン」の選考です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-01
    2024/04/30運動会準備と部活正式入部。
    2024/04/30運動会準備と部活正式入部。音楽室から1年生の大きな歌声が聴こえてきました。
    校歌の練習でした。
    運動会に向けて、今日から動き出しました。
    学年ごとの色別集会を行いました。2・3年生は、どんどん自分たちで進めます。
    1年生は、初めての運動会。先生からまずは説明を・・
    今日から1年生は部活動正式入部です。
    続きを読む>>>