「ふくしコンソーシアムちば」について13:45
本県の産・官・学が連携し、高校の福祉教育の質を高め、地域を支える人材を育成するとともに広く福祉の仕事についての理解を促進し魅力を発信するため、千葉県福祉関係高校人材育成支援チーム「ふくしコンソーシアムちば」が設立されました。
6月14日(金)午後、淑徳大学にてその設立総会が開かれ、福祉コースを持つ船橋豊富高校の校長として出席してまいりました。
その会議では、「高齢化が進む今、福祉教育を受けた人材は、福祉関係のみならず様々な職場で重宝されている。」というお話がありました。本校では、すべての生徒が福祉の授業を受けます。就職試験の時など、ぜひ長所としてアピールしてもらいたいと思います。
今後、この「ふくしコンソーシアムちば」の力も活用し、さらに福祉教育の充実に努めてまいります。公務員ガイダンス5月29日(水)放課後に全学年を対象とした公務員ガイダンスが行われました。
各分野の説明や魅力などを生徒に伝えていただき、有意義な時間となりました
続きを読む>>>