R500m - 地域情報一覧・検索

県立船橋豊富高等学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >千葉県の高校 >千葉県船橋市の高校 >千葉県船橋市豊富町の高校 >県立船橋豊富高等学校
地域情報 R500mトップ >小室駅 周辺情報 >小室駅 周辺 教育・子供情報 >小室駅 周辺 高校・大学情報 >小室駅 周辺 高校情報 > 県立船橋豊富高等学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

県立船橋豊富高等学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-21
    船橋市立船橋特別支援学校との交流
    船橋市立船橋特別支援学校との交流09/17
    9月12日(金)、福祉コース2年生と船橋市立船橋特別支援学校の生徒の皆さんとの交流活動を行いました。
    ボッチャやボードゲームを一緒に行うことで、互いを理解しあい、楽しく活動を行うことができました。 次回は、2月に実施する予定です。2025年9月 (5)船橋市立船橋特別支援学校との交流投稿日時 : 09/17
    9月12日(金)、福祉コース2年生と船橋市立船橋特別支援学校の生徒の皆さんとの交流活動を行いました。
    ボッチャやボードゲームを一緒に行うことで、互いを理解しあい、楽しく活動を行うことができました。
    次回は、2月に実施する予定です。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    【荒天による生徒下校時刻の変更について】
    【荒天による生徒下校時刻の変更について】
    本日(9月5日)、気象庁の情報によりますと船橋地区は午後より荒天が予想されるため、本日の授業は2時間目(10時半)で終了し、完全下校11時とします。【荒天による生徒下校時刻の変更について】 本日(9月5日)、...09/05
    【荒天による生徒下校時刻の変更について】
    本日(9月5日)、気象庁の情報によりますと船橋地区は午後より荒天が予想されるため、本日の授業は2時間目(10時半)で終了し、完全下校11時とします。

  • 2025-08-28
    3学年 外部講師による面接指導
    3学年 外部講師による面接指導16:44
    8月28日(木)に、外部講師の方々をお招きして、就職希望の生徒へ面接練習を行いました。本番に近い雰囲気で行われ、緊張した生徒も見られましたが、真剣に練習に臨むことができました。今回のご指導でいただいた課題を次回以降の練習に活かしていきましょう。
    ご来校してくださった講師の皆様、貴重なご指導ありがとうございました。2025年8月 (2)3学年 外部講師による面接指導投稿日時 : 16:44
    8月28日(木)に、外部講師の方々をお招きして、就職希望の生徒へ面接練習を行いました。本番に近い雰囲気で行われ、緊張した生徒も見られましたが、真剣に練習に臨むことができました。今回のご指導でいただいた課題を次回以降の練習に活かしていきましょう。
    ご来校してくださった講師の皆様、貴重なご指導ありがとうございました。

  • 2025-08-19
    小中合同夏祭り「豊富わっしょい!!」
    小中合同夏祭り「豊富わっしょい!!」08/18
    8月8日(金)17時から20時まで、豊富中学校を会場に、豊富小中学校のPTAさん主催の子ども向け夏祭り「豊富わっしょい!!」が盛大に開催されました。
    このお祭りは今回が初開催となります。豊富地区を盛り上げようという思いで保護者の方を中止に地域の方がご尽力され、グランドには多くのキッチンカー、体育館にはたくさんの縁日アトラクションが並び、盛況に行われました。
    参加した子どもたちの笑顔が印象的でした。
    このイベントに、本校からは12名の生徒がボランティア参加し、縁日のお手伝いなどをがんばってくれました。ありがとうございます。
          
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    「森の学食ピコラフォレスタ」夏休み中イベントについて
    「森の学食ピコラフォレスタ」夏休み中イベントについて08/04
    今年2月に船橋市みやぎ台に開店した「森の学食ピコラフォレスタ」は高校生を応援する食堂です。ボリュームたっぷりの食事をとてもリーズナブルに提供しており、本校生徒もよく利用していると聞いています。
    夏休みには、職業体験などのイベントを予定しています。くわしくは、こちらからインスタグラムにてご確認ください。  首都圏進学フェア2025in千葉08/04
    8月2日(土)、3日(日)に開催されました首都圏進学フェア2025in千葉「千葉会場」に参加しました。
    当日は多くの中学生や保護者の方にお越しいただきありがとうございました。  令和7年度福祉研究発表会千葉県予選08/04
    8月1日(金)淑徳大学千葉キャンパスを会場に、令和7年度関東地区福祉研究発表会千葉県予選会が開催されました。この発表会は、県内で福祉を学ぶ高校生が、日頃学んでいる成果をコンテスト形式で発表するものです。発表は、介護技術部門、福祉研究部門に分かれ、本校からは介護技術部門に福祉コース3年生が3名1チームで出場しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-30
    令和8年度入学生について、普通科として募集を行います。
    令和8年度入学生について、普通科として募集を行います。
    今後、統合に関して、学校から提供できる情報がありましたら、本ホームページ(船橋豊富高校ホームページ)に
    掲載してまいります。卓球部 公立学校大会参加07/28
    7月24日(木)、25日(金)に茂原市民体育館で行われた卓球の公立学校大会に本校から男子2名、女子3名が出場しました。
    男子シングルスでは697人エントリーする中、1名が1回戦を突破しました。
    女子シングルスでは272人がエントリーする中、1名が4回戦まで勝ち進みBEST32になりました! 沢山の応援ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    個別見学は随時受け付けておりますので、以下のリンク・QRコード...
    個別見学は随時受け付けておりますので、以下のリンク・QRコード...07/22
    個別見学は随時受け付けておりますので、以下のリンク・QRコードよりお申し込みください。   申込フォームはこちら
    07/22

  • 2025-07-22
    R7豊富小学校サマースクール学習ボランティア
    R7豊富小学校サマースクール学習ボランティア11:31
    7月22日(火)、23日(水)の2日間、豊富小学校の夏休み学習のお手伝いに、多くの本校生徒がボランティアで参加してくれています。
    小学生に勉強を教えたり、丸付けをしたり、参加した本校生徒にとっても貴重な社会体験になっています。 暑い中、本当にありがとうございます。
    0
    0

  • 2025-07-20
    薬物乱用防止教室
    薬物乱用防止教室07/15
    7月15日(火)体育館にて薬物乱用防止教室が実施されました。
    夏休みを前に、薬物の種類や危険性、薬物による誘惑などの講話を真剣に聞いて意識を深めることができました。  2025年7月 (1)薬物乱用防止教室投稿日時 : 07/15
    7月15日(火)体育館にて薬物乱用防止教室が実施されました。
    夏休みを前に、薬物の種類や危険性、薬物による誘惑などの講話を真剣に聞いて意識を深めることができました。

  • 2025-07-17
    ■学校に対する問い合わせは
    ■学校に対する問い合わせは
    ■その他については、千葉県教育庁統一ダイヤル(0120-23-1008)へ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

県立船橋豊富高等学校 の情報

スポット名
県立船橋豊富高等学校
業種
高等学校
別称・旧称・略称
船橋豊富高
最寄駅
小室駅
住所
〒2740053
千葉県船橋市豊富町656-8
TEL
047-457-5200
ホームページ
https://cms1.chiba-c.ed.jp/toyokou/
地図

携帯で見る
R500m:県立船橋豊富高等学校の携帯サイトへのQRコード

2018年07月14日10時29分30秒