R500m - 地域情報一覧・検索

県立柏高等学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >千葉県の高校 >千葉県柏市の高校 >千葉県柏市布施の高校 >県立柏高等学校
地域情報 R500mトップ >北柏駅 周辺情報 >北柏駅 周辺 教育・子供情報 >北柏駅 周辺 高校・大学情報 >北柏駅 周辺 高校情報 > 県立柏高等学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立柏高等学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

県立柏高等学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-29
    令和6年度入学者選抜 インターネット出願について
    令和6年度入学者選抜 インターネット出願について
    令和6年度 千葉県立柏高等学校
    入学者選抜インターネット出願については下記リンクをご覧ください。
    ≪令和6年度入学者選抜 インターネット出願について≫吹奏楽部 クリスマスパーティー12/27【茶道部】冬休み練習!12/26
    12/25
    12/25
    続きを読む>>>

  • 2023-12-25
    ダンス部 クリスマスライブ
    ダンス部 クリスマスライブ9:25ダンス部 名戸ケ谷小学校から…!9:07吹奏楽部 松戸特別支援学校 音楽交流会8:58

  • 2023-12-21
    としょかんからのお手紙
    としょかんからのお手紙12/20
    12/19

  • 2023-12-19
    大学入学共通テスト・シミュレーション
    大学入学共通テスト・シミュレーション12:20
    12/18
    12/18

  • 2023-12-18
    採点研修
    採点研修ダンス部クリスマスライブ13:31
    12/15DNAオンライン講義・実習(ご協力:かずさDNA研究所)2023年12月 (4)投稿日時 : 12/15
    12月14日(木)、開智国際大学が主催するコンテストにおいて、異文化理解への姿勢や将来国際社会での活躍が期待できる功績として、木村智賞英語部門で1年生の德田さんが準優秀賞をいただきました。当日は、学長補佐の北垣教授、アドミッションセンター参与の富田特任教授が来校し、表彰を受けました。DNAオンライン講義・実習(ご協力:かずさDNA研究所)12月13日(水)、かずさDNA研究所様のご協力により、本校の実験室で、DNAオンライン講義と実習が行われました。
    参加した生徒は自分自身のアルデヒド分解酵素の遺伝子型を調べました。自分の頬の内側の細胞を取り、PCR法で増やした後、電気泳動を行い、結果から遺伝子型を調べました。
    生徒からは、「DNAの構造や性質について、分かりやすく教えていただきました。とても楽しかったです。」などの感想が聞かれました。

  • 2023-12-11
    は10月28日(土)に終了しました。

    10月28日(土)に終了しました。
    現在は、
    個別見学
    を受け付けています。2学期末考査9:44音楽Ⅲ 演奏会12/06音楽Ⅲ選択者による授業内演奏会12/062023年12月 (1)音楽Ⅲ選択者による授業内演奏会投稿日時 : 12/06
    12月6日(水)の5限に、音楽Ⅲの選択者による授業内演奏会が開かれました。7名の生徒が3年間の集大成として、自分たちで曲を選び、楽器演奏や独唱を行いました。どの生徒の演奏も素晴らしく、聴きごたえのあるものでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-01
    2023年12月 (0)研究授業
    2023年12月 (0)研究授業11/30【茶道部】期末試験前ラスト練習11/30研究授業11/302023年12月 (0)2023年11月 (21)研究授業投稿日時 : 11/30
    11月30日(木)、2年6組2限の文学総合Aの授業で、初任者による研究授業が行われました。
    『史記』「鴻門之会」(剣の舞)を教材として行われました。読解をしながら場面ごとの状況をイメージし、グループ内で登場人物の心情等を話し合い、Teamsを使って効果的に意見共有を図りながら授業が進みました。生徒は積極的に考えを発表し、課題についても真剣に考えていました。