R500m - 地域情報一覧・検索

県立柏高等学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >千葉県の高校 >千葉県柏市の高校 >千葉県柏市布施の高校 >県立柏高等学校
地域情報 R500mトップ >北柏駅 周辺情報 >北柏駅 周辺 教育・子供情報 >北柏駅 周辺 高校・大学情報 >北柏駅 周辺 高校情報 > 県立柏高等学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
県立柏高等学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

県立柏高等学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    1学期中間考査が終了しました。
    1学期中間考査が終了しました。05/28

  • 2024-05-24
    13:53第1学年進路説明会
    13:53第1学年進路説明会13:51新刊案内の作成05/23
    05/222024年5月 (0)2024年5月 (8)投稿日時 : 13:53第1学年進路説明会投稿日時 : 13:51
    5月23日(木)、希望する第1学年保護者を対象に、進路説明会をアミュゼ柏で行いました。
    当日は、ホール定員いっぱいの149名の保護者の方にご来場いただきました。ありがとうございました。
    始めに学年主任から、入学してからの様子や今後の学校生活、進路を踏まえた科目選択について説明した後、進路指導主事から県立柏高校の進路指導や大学入試に向けた取組等について、学年に対応した内容で講話をいただきました。進路説明会の後は、クラスごとにまとまり、担任からクラスの様子等を説明いたしました。これを機に、さらに学校と家庭で連携した教育活動を行っていきたいと思います。

  • 2024-05-22
    11:10R6 授業の様子③
    11:10R6 授業の様子③05/21

  • 2024-05-21
    進路実現に向けて
    進路実現に向けて05/20
    05/202024年5月 (6)進路実現に向けて投稿日時 : 05/20
    5月20日(月)、それぞれの学年が1年後に向けて着々と足を運んでいました。
    1年生は、7限体育館で、2年生の進路希望を踏まえた科目選択の説明会を行いました。更に放課後は希望者へ進路説明会を行い、80名余りの生徒が進路の手引きをもとに真剣に説明を聞いていました。
    3年生は、7限各教室の廊下で進路希望の実現に向けて個人面談を行っていました。それぞれの1年後に向けて少しずつ前に進んで欲しいと思います。

  • 2024-05-20
    1-8 化学分野の実験
    1-8 化学分野の実験13:45

  • 2024-05-04
    2年生 物理の実験
    2年生 物理の実験05/02
    05/02
    学校見学会について2024年3月 (0)2023年9月 (0)学校案内パンフレット(2025版)学校案内パンフレット(2025版)はただ今作成中です。出来上がりましたらアップいたしますので、ぜひご覧ください。
    (参考)昨年度作成2024年5月 (1)2年生 物理の実験投稿日時 : 05/02
    2年生が物理の実験を行いました。
    自由落下の実験です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    初めてのお茶!
    初めてのお茶!6:37新入生入部!04/301学年校外学習04/303年生 化学の実験04/30
    04/302024年5月 (0)2024年5月 (0)2024年4月 (7)3年生 化学の実験投稿日時 : 04/30
    3年生が化学の実験を行いました。
    段々と色が変わっていく様子を楽しむ姿がみられました。