R500m - 地域情報一覧・検索

県立鎌ケ谷高等学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >千葉県の高校 >千葉県鎌ケ谷市の高校 >千葉県鎌ケ谷市東道野辺の高校 >県立鎌ケ谷高等学校
地域情報 R500mトップ >鎌ヶ谷駅 周辺情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 教育・子供情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 高校・大学情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 高校情報 > 県立鎌ケ谷高等学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

県立鎌ケ谷高等学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    成長と苦悩と!!
    成長と苦悩と!!04/26 13:53

  • 2023-04-27
    最新 WiFi利用規則.pdf
    最新 WiFi利用規則.pdf2学年 分野別進路講演会04/26 15:10<女子バレーボール部>関東大会地区予選優勝04/25 22:01<女子バレーボール部>春休み県外合宿04/25 21:19<サッカー部> 県リーグ 第1節04/24 12:25
    2023/04/262学年 分野別進路講演会本日(4/26)6・7限、2学年で分野別進路講演会が実施されました。
    大学13校の担当の皆様が来校し、各分野ごとの特色や研究内容を中心に説明をしていただきました。2部構成で実施し、生徒は興味や関心のある分野を2つ選択し受講しました。
    なお、3学年ですが、体育館で進路説明会が行われました。
    15:10

  • 2023-04-20
    マレーシア通信①
    マレーシア通信①04/18 15:55

  • 2023-04-18
    藤田先生のマレーシアだより
    藤田先生のマレーシアだより〈男女卓球部〉地区予選第1日目04/18 12:21創立記念日04/17 09:11
    2023/04/17創立記念日昭和46年(1971年)4月17日、第1回入学式が執り行われ、本校の歴史はスタートしました。本校では、その大切な日を創立記念日として制定し、
    これまでの歴史を振り返り、先輩方が築いてきた伝統に思いを馳せる機会としています。
    本校の歴史を振り返ると、創立初年度は3学級でスタートし5年目には24学級となりました。開校時は原っぱの片隅にプレハブ校舎があるという大変な
    環境条件でありましたが、職員生徒が一体となって県下に鎌高ありの伝統を作り上げてきました。
    この3月で卒業生は16,804人を数え、多くの先輩方が社会で活躍しています。生徒の皆さんは、本校の伝統のもと互いに切磋琢磨し、鎌ヶ谷高校の
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    新入生の皆さんへ
    新入生の皆さんへ<ハンドボール部>大会告知04/10 13:39第53回入学式04/10 07:24
    2023/04/10第53回入学式心配されていた雨も降ることなく、第53回入学式を無事挙行することができました。
    吹奏楽部の演奏から、以前のような式がスタートしました。
    最後は合唱部による校歌披露です。
    素敵な3年間を!
    07:24
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    4月6日祝! 令和5年度大学入試 東京大学ほか国公立大学、難関私立大学合格多数!
    4月6日
    祝! 令和5年度大学入試 東京大学ほか国公立大学、難関私立大学合格多数!
    今年も多くの卒業生が夢を実現しました。詳細はこちら(https://cms1.chiba-c.ed.jp/kamagaya-h/?action=common_download_main&upload_id=3073)をご覧ください。<事務室>新入生の保護者さまへ授業料・学校徴収金について04/07 13:13

  • 2023-04-06
    令和5年度入試結果をUPしました。
    令和5年度入試結果をUPしました。04/06 17:081学期の進路行事予定04/06 17:00新任式・第1学期始業式04/06 16:15<事務室>令和5年度 学校徴収金および授業料の納入について04/06 13:21
    2023/04/06新任式・第1学期始業式新2年生、新3年生も元気に登校し、コロナ禍前の活気が戻ってきました。
    新たに着任する先生方をお迎えし、新任式・始業式を行いました。
    校長からは、「何かを成そうとすれば、まず、決意しなければならない。強く決意した瞬間、結果がすでにそこにある。ただそれは形としてはまだ見えないだけだ。」というある作家の言葉を紹介し、夢を実現するための具体的な計画を立て、行動を起こして欲しいとの話をしました。
    明日は入学式で新入生を迎えます。華道同好会の外部講師の先生が、式場に飾る生花の余りを活用し、校長室に春らしいお花を飾ってくださいました。ありがとうございます。
    16:15
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    令和5年度がスタートしました。
    令和5年度がスタートしました。
    今年度の鎌ヶ谷高校の方針です。→R5グランドデザイン.pdf入学式について
    4月7日(金)10時開式です。
    新入生・保護者とも、8:50より受付を開始します。
    (生徒は名表を見て自分の教室へ、保護者の皆様は体育館へ)
    新入生は9:05までに自分の教室に着席を完了してください。
    続きを読む>>>