R500m - 地域情報一覧・検索

県立鎌ケ谷高等学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >高校・大学 >高校 >千葉県の高校 >千葉県鎌ケ谷市の高校 >千葉県鎌ケ谷市東道野辺の高校 >県立鎌ケ谷高等学校
地域情報 R500mトップ >鎌ヶ谷駅 周辺情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 教育・子供情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 高校・大学情報 >鎌ヶ谷駅 周辺 高校情報 > 県立鎌ケ谷高等学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

県立鎌ケ谷高等学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023 野球部壮行会&1年生紹介
    2023 野球部壮行会&1年生紹介06/27 19:40<事務室>【全員対象】7月の就学支援金審査について06/27 08:28

  • 2023-06-26
    <女子バレーボール部>3年生お疲れ様!総体県大会結果報告
    <女子バレーボール部>3年生お疲れ様!総体県大会結果報告06/25 10:25

  • 2023-06-23
    乳児ふれあい事業(最終日)
    乳児ふれあい事業(最終日)06/19 11:41
    2023/06/19乳児ふれあい事業(最終日)5月30日から始まった家庭基礎の時間を活用した「乳児ふれあい事業」ですが、本日(6月19日)が最終日となりました。
    主催の鎌ヶ谷市子育て支援センター様、お子様とともに参加いただいた皆様のご協力により、2年生全員が貴重な体験をすることが出来ました。ありがとうございました。
    参加していただいた方の中には、本校の卒業生で在学中に乳児ふれあい事業を経験した方が少なからずいらっしゃったとのこと。卒業後も本校に関心を寄せていただいていることに感動です。
    11:41

  • 2023-06-22
    教育実習生に聞く
    教育実習生に聞く06/21 16:48<ソフトボール部>総合体育大会千葉県大会結果06/21 10:15
    2023/06/21教育実習生に聞く6月6日(火)からスタートした今年度の教育実習も、あとわずかとなりました。
    今年度は11名の実習生が来ていますが、彼らは先輩でもあり、今日は1年生に向けて、体育館で講演会を行いました。
    ファシリテーターの林先生の進行で、勉強、進路決定、大学生活と高校生活など、身近で貴重なお話をいただきました。ありがとうございました。
    16:48

  • 2023-06-19
    新型コロナウイルス感染症 治癒報告書.pdf
    新型コロナウイルス感染症 治癒報告書.pdf<事務室>授業料納入についてのお知らせ06/19 13:26<事務室>【2学年全員対象】6月学校徴収金振替日のお知らせ06/19 13:22<男女ハンドボール部>総体県大会結果報告06/15 13:28県民の日06/15 07:48
    2023/06/15県民の日6月15日は県民の日ということで学校はお休みとなります。
    千葉県の成り立ちですが、廃藩置県を経て、明治4年に印旛県、木更津県、新治県の3つの県が成立した後、明治6年6月15日に印旛県と木更津県が合併し千葉県が誕生したことに始まります。明治8年には新治県の一部が編入し、今の千葉県の形となったとのことです。
    今年の6月15日は千葉県生誕150周年という節目になります。生徒の皆さんには、この節目に郷土の歴史や未来について考えて欲しいと思います。
    07:48

  • 2023-06-03
    6月3日(土) 本日の学校運営について
    6月3日(土) 本日の学校運営について
    午前7時現在、発令されている気象警報は大雨警報と洪水警報で、また、東武アーバンパークラインも運行していますが、鎌ケ谷市及び周辺の自治体に避難指示が出ています。本校通学路にも避難指示が出ている箇所があるため、このような状況の中での登校には危険が伴うと判断し、本日は臨時休校(生徒自宅学習)といたします。午後のPTA総会・進路講演会・学級(学年)懇談会は実施しません。なお、PTA総会につきましては、後日書面開催といたします。
    昨日の連絡と異なる形となりますが、何卒御了承ください。
    なお、月曜日の代休については、変更ありません。令和5年度生徒総会06/01 15:14
    2023/06/01令和5年度生徒総会本日(6月1日)6限、令和5年度の生徒総会が行われました。
    コロナ禍により生徒が一同に集まって開催するの4年ぶりでしょうか?
    続きを読む>>>