R500m - 地域情報一覧・検索

市立吹上小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県栃木市の小学校 >栃木県栃木市吹上町の小学校 >市立吹上小学校
地域情報 R500mトップ >合戦場駅 周辺情報 >合戦場駅 周辺 教育・子供情報 >合戦場駅 周辺 小・中学校情報 >合戦場駅 周辺 小学校情報 > 市立吹上小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吹上小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立吹上小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-20
    11月19日の給食11/1911/182024年11月 (12)11月19日の給食投稿日時 : 11・・・
    11月19日の給食11/19
    11/182024年11月 (12)11月19日の給食投稿日時 : 11/19
    ツナサンド・ABCマカロニスープ・まめまめ大学芋・牛乳
    生の野菜は、かさがありますが、加熱すると、かさが減ります。スープや、煮込み料理にすると、たくさんの野菜が食べられ、水にとけたビタミンもにがさないでとることができます。寒い季節を元気に過ごせるように、たくさん食べてください。
    投稿日時 : 11/18

  • 2024-11-18
    11月18日の給食16:352024年11月 (11)11月18日の給食投稿日時 : 16:35ごは・・・
    11月18日の給食16:352024年11月 (11)11月18日の給食投稿日時 : 16:35
    ごはん・マグロカツ・じゃがいものそぼろ煮・大根のみそ汁・牛乳
    汁物は右側、ごはんは左側に置くのが、和食のマナーです。配膳図を参考に正しい並べ方で食事をしましょう。また、食べるときはおわん縁に親指を添えて、糸底(いとぞこ)を残り4指を揃えて支えもちましょう。背筋を伸ばすとすてきですね。

  • 2024-11-16
    グローバルデー
    グローバルデー11/1511月15日の給食11/1511月14日の給食11/142024年11月 (10)11月15日の給食投稿日時 : 11/15
    ビーフカレーライス・オムレツ・もち麦入りほうれん草のサラダ・牛乳
    今日は、とち介ランチです。今日のビーフカレーは、栃木農業高校のおいしい牛肉を使っています。もち麦も栃木農業高校産、米、にんにくは栃木市産です。今週は栃木市や栃木県の食材をたくさん使いました。地産地消のよさについて、考えてみましょう。11月14日の給食投稿日時 : 11/14
    ごはん・アドボ・春雨スープ・フルーツサラダ・牛乳
    今日は、フィリピンの料理です。アドボはごはんの横に添えて一緒に食べてみてください。フルーツサラダに小さくカットしたチーズを入れて食べる家庭もあるそうです。ALTの先生の思い出の料理の話などを、ぜひ聞いてみてください。

  • 2024-11-14
    11月13日の給食11/1311月12日の給食11/13ファミリー参観
    11月13日の給食11/1311月12日の給食11/13ファミリー参観11/092024年11月 (8)11月13日の給食投稿日時 : 11/13
    ウクライナのはちみつのトースト・ポークビーンズ・切干大根のサラダ・(中学生のみヨーグルト・)牛乳
    読書の秋ですね。先週は、吹上中の読書週間でした。みなさんは『ぼくがラーメンたべてるとき』という絵本を読んだことがありますか。平和について考えさせられる本です。今日のトーストには、ウクライナのはちみつが使われています。11月12日の給食投稿日時 : 11/13
    ごはん・豚肉とさつまいものかりんあげ・おひたし・みそけんちん汁・牛乳
    今日は、栃木農業高校の豚肉、みそを使用しました。生徒さんたちが心を込めて育てたものです。他にも、米、ねぎ、しいたけ、里芋が栃木市産、牛乳、ほうれん草、ごぼうが栃木県産です。