R500m - 地域情報一覧・検索

市立横川中学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県宇都宮市の中学校 >栃木県宇都宮市屋板町の中学校 >市立横川中学校
地域情報 R500mトップ >雀宮駅 周辺情報 >雀宮駅 周辺 教育・子供情報 >雀宮駅 周辺 小・中学校情報 >雀宮駅 周辺 中学校情報 > 市立横川中学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立横川中学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立横川中学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-15
    新人大会に向けて頑張っています
    新人大会に向けて頑張っています09/14ボランティア活動(よこかわ子どもフェスタ)09/14【はじめて動画でアップしました】校内研究授業(理科)09/122024年9月 (6)新人大会に向けて頑張っています投稿日時 : 09/14
    14日(土)、学校に行ってみると新人大会に向けて多くの部が練習試合を行っていました。大会で力が発揮できるよう頑張ってほしいと思います。
    、ボランティア活動(よこかわ子どもフェスタ)投稿日時 : 09/14
    14日(土)、本校生徒たちが、地区市民センターで行われた「よこかわ子どもフェスタ」にボランティアとして参加してきました。【はじめて動画でアップしました】校内研究授業(理科)投稿日時 : 09/12
    2年生で理科の研究授業を行いました。教職員も授業力を高めるために頑張っています。

  • 2024-09-12
    表彰朝会(9/11)
    表彰朝会(9/11)09/11宇河地区新人大会1(水泳)09/06放課後の廊下で09/042024年9月 (3)表彰朝会(9/11)投稿日時 : 09/11
    生徒たちの頑張りが、多くの成果を挙げました。(写真は、代表生徒です。)
    陸上競技              吹奏楽  テニス  水泳競技
    少年の主張      合唱            暑さのため、TV放送で実施しました。宇河地区新人大会1(水泳)投稿日時 : 09/06
    ついこの間、夏の総体が終わったと思ったら、今日から水泳が先陣を切って新人大会がスタートしました。みんな、がんばれ!放課後の廊下で投稿日時 : 09/04
    2日(月)の放課後、校長室前の廊下から何やら声が聞こえてきました。何かと思い顔を出してみると、女子生徒がALTのロッジ先生と日本語交じりの英会話をしています。ロッジ先生は東京オリンピック2020をはじめ、何度かオリンピックのボランティア活動に参加しているようで、その時のウエアをマネキンに着せて飾ったところ、興味を持った生徒がロッジ先生に質問をしていたようでした。これからもどんどん英語を使ってほしいし、ボランティアにも関心を高めてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-01
    8/25 合唱部 
    8/25 合唱部 08/272024年9月 (0)2024年8月 (4)8/25 合唱部 投稿日時 : 08/27
    8/25(日)、合唱部が栃木県合唱連盟・朝日新聞社主催のコンクールに出場しました。前回のコンクールよりもさらにきれいな声が響きました。今回も林先生(前年度本校職員)や卒業生たちが応援に来てくれました。ありがとうございます。
    9月