R500m - 地域情報一覧・検索

市立三依中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県日光市の中学校 >栃木県日光市中三依の中学校 >市立三依中学校
地域情報 R500mトップ >中三依駅 周辺情報 >中三依駅 周辺 教育・子供情報 >中三依駅 周辺 小・中学校情報 >中三依駅 周辺 中学校情報 > 市立三依中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三依中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立三依中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-27
    2024年2月 (5)「しかっち見守り隊」が来校しました
    2024年2月 (5)「しかっち見守り隊」が来校しました投稿日時 : 9:26
    朝の登校時、栃木日光アイスバックスのマスコットキャラクター「しかっち」さんが出迎えてくれました。
    児童生徒は、みんな恥ずかしそうにしながらも、笑顔で挨拶をしたり握手をしたりしていました。
    「しかっち」さん、朝のあいさつ運動をありがとうございました。

  • 2024-02-26
    2024年2月 (4)中学校 調理実習
    2024年2月 (4)中学校 調理実習投稿日時 : 02/21
    中学生が家庭科の時間調理実習を行いました。
    今日の講師,調理師の山田博之様をお迎えして鯛を使った調理実習を行いました。
    まずは鯛を3枚におろすところから。
    先生の見本を参考に助言をいただきながら、ゆっくりと捌いていきます。
    1尾の鯛が3枚におろされ、切り身となっていくことを実践しながら理解しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-18
    2024年2月 (3)授業参観 学年懇談 ありがとうございました
    2024年2月 (3)授業参観 学年懇談 ありがとうございました投稿日時 : 02/14
    2月14日(水)今年度最後の授業参観・学年懇談を実施しました。
    児童生徒は少し緊張しながらも、保護者の方に見守られながら日頃の学習の成果を伸び伸び発揮していました。

  • 2024-02-03
    2024年2月 (0)2024年1月 (6)第3回学校運営協議会を開催しました
    2024年2月 (0)2024年1月 (6)第3回学校運営協議会を開催しました投稿日時 : 01/31
    1月30日(火)、第3回学校運営協議会を開催しました。「三依っ子応援団」(学校運営委員協議委員)13名の皆様にご参加いただきました。
    開会後、各教室を回り2校時の授業の様子をご覧いただきました。委員の皆様からは「字がじょうずだね」「自分でよく考えて取り組んでいる」などのお声をいただきました。
    その後、校長より今年度の学校の取り組みについての話、教頭より学校評価の説明を行い、教職員も加わりグループでの協議を行いました。
    協議テーマは「三依っ子・こんな子に育ってほしい」です。
    どのグループでも熱い議論が交わされ、これからの未来を生きる三依っ子たちへのエールと地域の方々の思いがあふれていました。
    続きを読む>>>