R500m - 地域情報一覧・検索

古川美術館 2012年7月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県名古屋市千種区の博物館・美術館 >愛知県名古屋市千種区池下町の博物館・美術館 >古川美術館
地域情報 R500mトップ >池下駅 周辺情報 >池下駅 周辺 遊・イベント情報 >池下駅 周辺 博物館・美術館情報 > 古川美術館 > 2012年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
古川美術館 に関する2012年7月の記事の一覧です。

古川美術館に関連する2012年7月のブログ

  • 2012-07-28
    「古川美術館」さんでワークショップ開催しました。
    今日は千種区池下の「古川美術館」さんでおうちオブジェ(一輪ざし)の タイルワークショップを開催しました。 使いたいタイルを並べます。 ... 参加してくださったみなさん、古川美術館さん、ありがとうございました。

  • 2012-07-16
    古川美術館と爲三郎記念館
    ...古川美術館と爲三郎記念館を訪れました(→ HP ) 今日まで開催の ジュディ・オング倩玉×竹田耕三 「愛・逢・藍~ジュディが刻... 愛知県古川美術館「愛・逢・藍~ジュディが刻み、耕三が絞るそれぞれの風景」古川美術館とイタリアンランチ~VINITTALY~ ...

  • 2012-07-13
    古川美術館に竹田耕三さんのお話を聴きに行きました。
    古川美術館 には、 為三郎記念館 があります。 そこで絞り作家の 竹田耕三 さんのお話があったので、聞きに行ってきました。 ... 古川美術館は着物だと半額なので、 ちょうどお抹茶分タダでいただけた感じ ...

  • 2012-07-07
    古川美術館
    7月4日(水)、夫と2人で、久しぶりに車で「古川美術館」に出かけました。以前愛西市の方で古川美術館にお勤めの方が招待券を2枚送っていただいたので、雨上がりの日に行ってきました。 すぐ近くにある分館「古川為三郎記念館」は為三郎が100歳過ぎまで住んでいた家だそう...

  • 2012-07-06
    古川美術館へ
    ...古川美術館と為三郎記念館にて開催されていました。 ... 日本・台湾と二つの故郷を持っておられるジュディ・オングさんがそれぞれの故郷に寄せる「愛」と竹田耕三の藍染の「藍」が、古川美術館で出「逢」という意味があるそうです。 ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。 ...

古川美術館2012年7月のホームページ更新情報

古川美術館周辺の博物館・美術館スポット