R500m - 地域情報一覧・検索

南山大学人類学博物館 2018年9月の記事

南山大学人類学博物館 に関する2018年9月の記事の一覧です。

南山大学人類学博物館に関連する2018年9月のブログ

  • 2018-09-21
    メガネが壊れる、㈱アックス、EC-606、
    昨日、南山大学人類学博物館の前でSAVAを止めてすぐにメガネを交換しようとしてメガネが壊れたので、どこのメーカーのか探してサイトでは販売店しか出てこないので、クッションサイドガードを別注で頼んだことがあるので、メールを探したら2016年を検

  • 2018-09-20
    34km、南山大学人類学博物館、
    今4時51分、雨はまだ降っていないが雨雲レーダーを見るとこの後少し雨は降ってその後また上がってからはしばらくは降らないみたいなので、そのあいだに8時半くらいに家を出て天白川に向かって走っていこうと思う、もう雨が降るのは前提だからいつものポン

  • 2018-09-19
    10km、
    朝自転車してくる。明日はいよいよ南山大学人類学博物館に行くので道順をしっかり確認しておこう、本来は大須から自走して行くつもりだったが、大須はもう先週行ったので今回は直接家から行くので道順が違う。
    天白川をサイクリーの看板を見た後のところで左

  • 2018-09-03
    24.8℃涼しい、南山大学人類学博物館、
    外は雨だけど涼しい。台風21号は明日に日中にも影響出てきそうなので、多分明日は休みにするだろう、ずぶ濡れになってまで行く仕事がないから。
    ブロンプトンは昨日も走ってみてハンドル周りというかヘッドパーツがしっくりきていないので、下側のゴム

南山大学人類学博物館2018年9月のホームページ更新情報

南山大学人類学博物館周辺の博物館・美術館スポット