R500m - 地域情報一覧・検索

生命の海科学館 2012年8月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >愛知県の博物館・美術館 >愛知県蒲郡市の博物館・美術館 >愛知県蒲郡市港町の博物館・美術館 >生命の海科学館
地域情報 R500mトップ >蒲郡駅 周辺情報 >蒲郡駅 周辺 遊・イベント情報 >蒲郡駅 周辺 博物館・美術館情報 > 生命の海科学館 > 2012年8月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
生命の海科学館 に関する2012年8月の記事の一覧です。

生命の海科学館に関連する2012年8月のブログ

  • 2012-08-21
    ごんぎつねの湯
    8月15日(水) 蒲郡市生命の海科学館 を出ると一路半田市へ。以前から行ってみたかった ごんぎつねの湯 へ行った。知多道半田中央ICのすぐそばにある日帰り温泉施設。 和風なつくりの建物は、外観・内装ともイイ感じ。 ...

  • 2012-08-20
    地球と生命の歴史を紹介するミュージアム
    ...生命の海科学館(いのちのうみかがくかん)は、愛知県蒲郡市に ...生命の海科学館は 隕石や化石などの展示を通して、地球と生命の歴史を紹介する ... 施設:生命の海科学館および蒲郡市情報ネットワークセンター ... 事前予約の団体のお客様には、もれなく生命の海科学館...

  • 2012-08-20
    蒲郡市生命の海科学館
    8月15日(水) 竹島 をあとにした我々が向かったのは、蒲郡駅にほど近い 蒲郡市生命の海科学館 。よくある子供向けの科学館的な印象。 3階の展示室(常設展)は有料で、それ以外のコーナー(特別展など)は無料という珍しい設定。 ...

  • 2012-08-14
    セミナー・シンポジウムのお知らせ
    ... 章子(海の自然史研究所・研究員) 藤田喜久(海の自然史研究所・代表理事) 山中敦子(蒲郡市生命の海科学館・学芸員) 第二部 飯沼慶一(成城学園初等学校・教諭) 奥野淳兒(千葉県立中央博物館分館「海の博物館 ...

  • 2012-08-12
    豊川・蒲郡の旅 その6「生命の海科学館」
    ... 竹島から車で少し離れ「生命の海科学館」へ。 受付で観覧料700円を支払い中へ。 まずは3階から見ていきますが、いきなり恐竜の標本。 3階の展示室では、46億年の生命の歴史を紹介。 順路に沿って見学しよう... 夏休みの自由研究にはもってこいの科学館ですね。 ...

  • 2012-08-11
    生命の海科学館
    先日、息子と生命の海科学館へ行きました。 今回、3度目の来館。 今回は、ボイスペンと虫めがねをお借りして、 首からぶら下げて、親子でやる気満々スタイル。 ... 地球の歴史と生命の進化を学べます。 地球誕生は46億年前・・・ 地球に人間が暮ら...

  • 2012-08-02
    蒲郡市生命の海科学館
    2日後にタイへ行ってしまうHちゃんと娘さんのKちゃんといっしょに 蒲郡市生命の海科学館(がまごおりしいのちのうみかがくかん)で ワークショップに参加してきました。 ワークショップタイトルは “本格的な”パンを作って食... 詳しくは、科学館HPをご覧下さい。 ...

  • 2012-08-01
    生命の海 科学館
    先月、旦那さんとお出かけしたときのこと。 蒲郡の和菓子屋さんにかき氷を食べに行ったんだけど、2軒とも定休日 思ったより時間が空いてしまったけど、とりあえず予定してた『生命の海 科学館』に行ってきました。 夏休みに入ってる時期だったのに、...

生命の海科学館2012年8月のホームページ更新情報