R500m - 地域情報一覧・検索

市立伊保小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊田市の小学校 >愛知県豊田市保見町権堂坊の小学校 >市立伊保小学校
地域情報 R500mトップ >保見駅 周辺情報 >保見駅 周辺 教育・子供情報 >保見駅 周辺 小・中学校情報 >保見駅 周辺 小学校情報 > 市立伊保小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伊保小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立伊保小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-21
    水泳授業、楽しいよ!(1・2・4・5年)
    水泳授業、楽しいよ!(1・2・4・5年)
    6/21(水)は、1・2・4・5年で、水泳授業を行いました。  1年生で…
    くねくね体操やってます(5年生)
    5・6年生は、6/20(火)の学校保健安全委員会で、くねくね体操を習い、…
    朝の歌を歌っているよ(3年生)
    伊保小学校では、今年度から「朝の歌」を復活させ、全校で毎朝「今月の歌…
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    小数の割り算を勉強したよ(5年生)
    小数の割り算を勉強したよ(5年生)
    5年生の算数では、「小数の割り算」を学習しています。6/20(火)の授業…
    きゅびなについてべんきょうしたよ(1年生)
    6/20(火)1年生は、学習用タブレットを使って、Qubena(キュビナ)の使…
    水泳授業、楽しよ!(2・3・4・6年生)
    6/20(火)は、学校公開日(授業参観)がありました。2・3・4・6年生…
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    1年生と交流会をしたよ(6年生)
    1年生と交流会をしたよ(6年生)
    6年生は最高学年として、毎日1年生の活動を助けています。特に、毎朝1…
    右上がりに気を付けて練習したよ(4年生)
    6/8、4年生は書写で「左右」という文字を練習しました。最初に担任から気…
    けんばんハーモニカをれんしゅうしたよ(2年生)
    2年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを練習しています。6/8の授業では、「か…
    続きを読む>>>