R500m - 地域情報一覧・検索

市立篠岡小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市篠岡の小学校 >市立篠岡小学校
地域情報 R500mトップ >田県神社前駅 周辺情報 >田県神社前駅 周辺 教育・子供情報 >田県神社前駅 周辺 小・中学校情報 >田県神社前駅 周辺 小学校情報 > 市立篠岡小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立篠岡小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-13
    5年:英語
    5年:英語canを使った文章を学習しました。 ネイティブな発音を身につけるために、ALTの発音をよく聴いて、まねをします。
    真剣に聴かないと同...
    [2024年7月12日up!]6年:理科「生き物どうしのかかわり」  生き物はどうのように水と関わっているのだろう?  関わりについて、グループで相談しながら、まと...
    [2024年7月12日up!]5年:英語6年:理科

  • 2024-07-12
    小中合同授業研究
    小中合同授業研究今日は、小学校の授業を中学校の先生が、中学校の授業を小学校の先生が観に行きました。 また、2人の講師の先生にも、授業を観ていた...7/11の給食献立  麦ごはん 牛乳 高野豆腐の卵とじ  いわしの生姜煮 こんにゃくのいため物  わかめふりかけ
    高野豆腐の卵とじをごはんに...小中合同授業研究7/11の給食

  • 2024-07-06
    4年:保健
    4年:保健3,4時間目を使って、4年2クラスとも、保健の授業を保健室の先生と担任の先生の授業がありました。 「大人の体になるじゅんび」 ...
    [2024年7月5日up!]3年:図工「全部の材料を使って、楽しい形をつくろう」 思い思いのものをイメージして、組み合わせたものを、くぎを打って、固定していきます。...
    [2024年7月5日up!]1年:外国語活動ALTの先生とクイズ形式で、果物などを英語で発音しました。 正解すると「やったー」など盛り上がりました。 自然と果物の名前など...
    [2024年7月5日up!]7/5の給食献立  ごはん 牛乳 オクラ入り七夕汁  えだまめコロッケ 野菜の塩こんぶあえ  七夕ゼリー
    7/7の七夕の日が日曜日なので、...
    [2024年7月5日up!]
    続きを読む>>>