R500m - 地域情報一覧・検索

市立味岡小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市大字小松寺の小学校 >市立味岡小学校
地域情報 R500mトップ >味岡駅 周辺情報 >味岡駅 周辺 教育・子供情報 >味岡駅 周辺 小・中学校情報 >味岡駅 周辺 小学校情報 > 市立味岡小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立味岡小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    4年生 算数「そろばん」
    4年生 算数「そろばん」4年生 道徳「つまらなかった」4年生 算数「そろばん」
    ◎そろばんを使って小数の加減や大きな数の計算をする
    そろばんの使い方、数の入れ方とはらい方を知った後で
    計算に取り組みました
    子どもたちの反応は、
    「わりと分かったよね−」
    続きを読む>>>

  • 2023-10-11
    2年生 生活「やさいのたねうえ」10月6日 2
    2年生 生活「やさいのたねうえ」10月6日 22年生 生活「やさいのたねうえ」10月6日 12年生 生活「やさいのたねうえ」10月6日 2
    土つめと種を植えるところです
    【2年生】 2023-10-11 04:01 up!
    2年生 生活「やさいのたねうえ」10月6日 1
    秋まきの野菜の種をみんなで植えました。
    少し風が強かったのですが、天気には恵まれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    2年生 道徳 資料名「クラスの大へんしん」
    2年生 道徳 資料名「クラスの大へんしん」「がまくんとかえるくんの会話文の読み方を考えよう」
    ・かえるくんの「どうしたんだい、がまがえるくん。きみ、かなしそうだね。」は
    質問する感じでやさしく言う
    ・がまがえるくんの「うん、そうなんだ。」「・・・とてもふしあわせな気持ちになるん
    だよ」は、小さな声で悲しそうに言う
    声を工夫することで気持ちを表そうと、話し合いました
    続きを読む>>>