R500m - 地域情報一覧・検索

市立味岡小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市大字小松寺の小学校 >市立味岡小学校
地域情報 R500mトップ >味岡駅 周辺情報 >味岡駅 周辺 教育・子供情報 >味岡駅 周辺 小・中学校情報 >味岡駅 周辺 小学校情報 > 市立味岡小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立味岡小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-31
    ヘチマの花(4年生)
    ヘチマの花(4年生)2年生 図工「しんぶんしとなかよし」ヘチマの花(4年生)
    4年生が育てているヘチマの花が咲いています。
    この後、大きな実をつけてくることを楽しみにしています。
    【トピック】 2024-07-30 10:58 up!
    2年生 図工「しんぶんしとなかよし」
    体育館で新聞紙を使って楽しみました。、新聞紙を丸めてみたり、貼り合わせたりしながら、大きなボールや、テントを作るなど、グループで協力して楽しく活動しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    6年生 総合的な学習 プレゼン発表
    6年生 総合的な学習 プレゼン発表1学期最終レクリエーション理科の授業(電流)6年生 総合的な学習 プレゼン発表
    国際理解をテーマに、興味のある国や地域の暮らしについて調べ、プレゼンテーションにまとめました。
    それぞれに工夫を凝らしたプレゼンテーションが出来上がりました。
    【6年生】 2024-07-22 15:28 up!
    1学期最終レクリエーション
    レクリ係の計画で、1学期最後のレクリエーションを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    租税教室(6年生)
    租税教室(6年生)租税教室(6年生)
    7月17日(水)に講師の方に来ていただき、租税教室を行いました。税金と日常生活との関わりや税金の大切さを学ぶことができました。
    【6年生】 2024-07-20 07:08 up!

  • 2024-07-18
    シャボン玉遊び(1年生)
    シャボン玉遊び(1年生)夏らしさ!1学期のまとめで、いろいろな問題に取り組んでいます。
    班でわからないところを確認したり、教え合ったりして進めました。
    【3年生】 2024-07-18 10:36 up!
    シャボン玉遊び(1年生)
    シャボン玉で遊びました。
    大きなシャボン玉をつくったり、小さくてたくさんのシャボン玉をつくったりして楽しみました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    作品展示
    作品展示作品展示
    今日から個人懇談会が始まります。
    各教室の廊下や学年掲示板に図工や書写作品を展示してあります。
    ぜひご覧ください。
    【全校】 2024-07-10 11:15 up!
    今日はリコーダー練習は、新しい曲に取り組みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    理科(4年生)
    理科(4年生)1学期 ペアクラス活動 スタート7月理科(4年生)
    理科「雨水のゆくえと地面のようす」で、雨が降った後の運動場の観察を行いました。
    タブレットで雨水の流れ方や地面のようすを記録します。
    【4年生】 2024-07-01 14:29 up!
    1学期 ペアクラス活動 スタート
    今日から3日間、ペアクラス活動がスタートします。
    続きを読む>>>