R500m - 地域情報一覧・検索

市立味岡小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市大字小松寺の小学校 >市立味岡小学校
地域情報 R500mトップ >味岡駅 周辺情報 >味岡駅 周辺 教育・子供情報 >味岡駅 周辺 小・中学校情報 >味岡駅 周辺 小学校情報 > 市立味岡小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立味岡小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-24
    理科(3年生)
    理科(3年生)算数(3年生)学校公開日(4月22日)理科(3年生)
    理科の学習で、草花の似ているところ、違うところについて学びました。
    教科書の写真を見ながら、ペアで考えました。
    【3年生】 2024-04-23 12:04 up!
    算数(3年生)
    わり算の学習で、式の立て方を学びました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    藤の花
    藤の花家庭科(5年生)藤の花
    ここ数日の暖かさで、清流亭の藤も長く伸びてきました。
    きれいな紫色の花を付けています。
    【全校】 2024-04-22 11:53 up!
    家庭科(5年生)
    家庭科の授業で、お茶の入れ方を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-22
    5月 下校予定
    5月 下校予定5月 下校予定
    5月の下校予定です。ご確認ください。5月 下校予定【お知らせ】 2024-04-21 10:54 up!
    学校からのお知らせ5月 下校予定

  • 2024-04-21
    【味岡おやじの会】2024体育館キャンプ
    【味岡おやじの会】2024体育館キャンプ給食の様子(1年生)体育(4年生)図工(4年生)【味岡おやじの会】2024体育館キャンプ
    味岡おやじの会より、2024体育館キャンプのお知らせです。
    【トピック】 2024-04-19 10:52 up!
    給食の様子(1年生)
    16日から始まった1年生の給食。準備も自分たちで行い、おいしい給食を楽しんでいます。
    【1年生】 2024-04-18 13:58 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    書写指導(3年生)
    書写指導(3年生)清流亭の藤初夏の陽気書写指導(3年生)
    志村松琴先生に書写指導を行ってもらいました。
    3年生で初めて書写の時間です。硯や筆の使い方、用紙の折り方などを教えてもらった後に、「二」を書いてみました。
    【3年生】 2024-04-17 17:58 up!
    清流亭の藤
    用水工事の関係で大きく剪定を行って、今までよりとても小さくなった藤でしたが、今年も花を咲かせています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-12
    1年生下校
    1年生下校下校の様子(1年生)登校の様子1年生下校
    今日も1年生だけでの下校です。
    交通ルールを守って、安全に帰ります。
    【1年生】 2024-04-10 11:46 up!
    下校の様子(1年生)
    まだ給食の始まっていない1年生は、午前中に下校します。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-06
    令和6年度のスタート
    令和6年度のスタート令和6年度のスタート
    昨日の入学式に続き、本日は始業式を行いました。
    その後、学級活動では、自己紹介の後に新しい教科書を配付してもらいました。
    【全校】 2024-04-05 12:38 up!

  • 2024-04-05
    入学式
    入学式令和6年度入学式4月入学式
    4日(木)に令和6年度入学式を行いました。
    115名の新1年生を迎え、1年間がスタートをしました。
    【1年生】 2024-04-05 07:23 up!
    令和6年度入学式
    令和6年度がスタートしました。
    続きを読む>>>