R500m - 地域情報一覧・検索

市立市江小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県愛西市の小学校 >愛知県愛西市東條町西田面の小学校 >市立市江小学校
地域情報 R500mトップ >佐屋駅 周辺情報 >佐屋駅 周辺 教育・子供情報 >佐屋駅 周辺 小・中学校情報 >佐屋駅 周辺 小学校情報 > 市立市江小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立市江小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立市江小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-07
    2023/07/05着衣水泳
    2023/07/05着衣水泳愛西市消防署より消防士さんを講師にお招きして、全校児童が着衣水泳を体験しました。
    まず、溺れた人を見つけたときは、自分から助けに入水してはいけないことを学びました。溺れている人は、とっさに何かをつかもうとするため、一緒に溺れてしまうことがあり、危険だそうです。
    服を着たまま水に入ると、とても重くて動きにくいことに気がつきました。 ペットボトルやビニール袋を使って、浮く体験もしました。
    最後に、水の力を体感しました。みんなで手をつなぎ、洗濯機のように回った後、反対方向に進もうとしても、なかなかすぐには進めませんでした。
    みんな真剣に取り組んでいました。もちろん「万が一」は起こらないにこしたことはありませんが、今日の体験を覚えておいてほしいと思います。
    12:13着衣水泳07/05 12:13着衣水泳07/05 12:13
    続きを読む>>>

  • 2023-07-01
    2023/06/26図書委員会ビブリオバトル
    2023/06/26図書委員会ビブリオバトル本日の朝礼で、図書委員会の発表がありました。「ビブリオバトル」とは、おすすめの本を紹介して、読んでみたい本を投票で選ぶというものです。図書委員会の5年生、6年生がチームになって、3冊の本を紹介しました。
    朝礼後、全校児童が、ロイロノートを使って投票しました。
    どの本も面白そうで、読んでみたくなりました。
    09:23
    2023/06/21プール開き5、6年生の皆さんが、一生懸命協力してきれいにしてくれたプールに、元気な声が響き渡っています。
    暑さに負けず、水泳学習を頑張りましょう!
    続きを読む>>>