R500m - 地域情報一覧・検索

市立立田北部小学校 2024年4月の記事

市立立田北部小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立立田北部小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-24
    2024/04/223年生 走る!
    2024/04/223年生 走る!愛知教育大学より鈴木一成先生をお招きして、体育の授業を行っていただきました。
    走る力を伸ばすために、楽しんで取り組めるよう新聞紙を使った授業でした。新聞紙を落とさないように走るにはどうしたらよいかを個人やペアで考えながら楽しく走りました。
    17:47 |
    2024/04/19授業公開・学級懇談会今年度初めての授業公開・学級懇談会を行いました。多くの保護者の皆様に来校いただき児童の様子を見ていただきました。
    子どもたちは、緊張した中にも、笑顔で楽しそうに活動していていました。
    16:51 |
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    2024/04/171年生を迎える会
    2024/04/171年生を迎える会1年生を迎える会を行いました。校歌を全員で歌い、1年生に1年間に行われる学校行事を紹介しました。
    1年生からは、自分の好きな〇〇を添えて自己紹介がありました。全校を代表して2年生からアサガオの種をプレゼントしました。
    今からどんな花が咲くのか楽しみです。
    児童会役員の司会進行・企画のおかげで、楽しく、温かい会となりました。これからも皆で仲良く楽しく過ごしていきましょう。
    16:53 |

  • 2024-04-09
    2024/04/09雨のち晴れ午前中は、雨でした。雨の日のでも南館2階廊下にあるピアノを弾いてみたり・・・
    2024/04/09雨のち晴れ午前中は、雨でした。雨の日のでも南館2階廊下にあるピアノを弾いてみたり、将棋・リバーシ・トランプ・折り紙・お絵描き・おしゃべりしたり…して楽しく過ごしています。
    給食2日目、どの学年も配膳がスムーズにできて、時間に余裕をもって食べることできました。
    今の2年生が昨年植えたチューリップがきれいに咲き揃いました。他の色のチューリップは入学式で1年生を迎えました。
    14:01 |
    | 投票数(0)
    2024/04/08授業スタート今日から授業がスタートしました。まずは、どの学年も係・当番・清掃場所の決めからスタートでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-08
    2024/04/05令和6年度 前期始業式
    2024/04/05令和6年度 前期始業式令和6年度 前期始業式を行いました。新年度を迎えるにあたり、式の中で代表児童による誓いの言葉では、この1年間の目標が発表されました。
    新たに5名の先生と転入生1名を迎え、また新たな立田北部小学校の様々な活動を進めていきます。
    式後には、前期児童会役員の認証、通学班の班長・副班長の紹介がありました。自分の役割に責任をもってみんなのために活動していってくれることでしょう。
    令和6年度も、保護者の皆様、地域の皆様のご支援・ご協力よろしくお願いいたします。
    児童玄関の児童の下駄箱がとてもきれいにそろっていてすばらしかったです。
    学校の敷地内の桜もきれいに咲いてき、各学年桜の木の下で記念撮影も撮ることができました。
    続きを読む>>>