R500m - 地域情報一覧・検索

町立新栄小学校 2023年12月の記事

 

町立新栄小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    大谷翔平選手のグローブ寄贈
    大谷翔平選手のグローブ寄贈4年生 お楽しみ会大谷翔平選手のグローブ寄贈
    12月26日(火)、大谷翔平選手から寄贈されたグローブが、次のメッセージとともに新栄小学校に届きました。
    「私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。」
    グローブ内面の小指部分には、サインが印刷されています。
    3学期の始業式で児童に紹介する予定です。
    【学校全体】 2023-12-26 14:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    スマホ・ケータイ安全教室
    スマホ・ケータイ安全教室理科で「ものの重さをくらべよう」の勉強をしました(3年生)6年生体育スマホ・ケータイ安全教室
    スマホ・ケータイ安全教室を開催しました。NTTドコモの講師の先生にZoomを通じて講義していただき、ネットの特性やリスクなどについて分かりやすく教えていただきました。グループワークでは、どの班も活発に意見を交換し発表していました。
    【学校全体】 2023-12-15 19:10 up!
    理科で「ものの重さをくらべよう」の勉強をしました(3年生)
    3年生は理科の「ものの重さをくらべよう」で、ものの形が変わると、重さは変わるのかという学習をしました。
    まず、アルミ皿の重さを測り、形を変えたときに重さの変化はあるのか調べました。ノートに記録した後、粘土でも試してみました。【粘土を四角のかたまりのままでも、違う形にしても、重さは変わらない】という結果が分かり、「同じ重さだった!」と喜ぶ姿も見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    ねぎがおいしいな
    ねぎがおいしいなねぎがおいしいな
    12月6日(水)、豊山町と友好交流都市の長野県下伊那郡阿智村でとれた有機野菜のねぎを使って、すき焼き風煮が出ました。
    「しゃきしゃきして、おいしい。」や「甘くて、すき焼きに合うね。」などと、みんな笑顔でした。
    これからの給食も楽しみですね。
    【学校全体】 2023-12-08 17:51 up!