R500m - 地域情報一覧・検索

市立二川中学校 2013年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県豊橋市の中学校 >愛知県豊橋市二川町字西向山の中学校 >市立二川中学校
地域情報 R500mトップ >二川駅 周辺情報 >二川駅 周辺 教育・子供情報 >二川駅 周辺 小・中学校情報 >二川駅 周辺 中学校情報 > 市立二川中学校 > 2013年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立二川中学校2013年8月のホームページ更新情報

  • 2013-08-20
    ☆8月26日(月)〜9月1日までの7日間はいじめ相談強化週間です。名古屋法務局・愛知県人権擁護委員連・・・
    ☆8月26日(月)〜9月1日までの7日間はいじめ相談強化週間です。名古屋法務局・愛知県人権擁護委員連合会では、いじめに悩む人のために「子ども人権110番」を設置し、誰にも言えない悩みや苦しみを聞いてくれるようになっています。もしもみなさんのなかで苦しい思いをしてる人がいたら、そして周りに苦しんでいる人を見つけたら、利用してみるといいのではないでしょうか。参考にして下さい。
    《子ども人権100番》
    電話番号 0120-007-110
    受付時間
    月〜金:午前8:30〜午後7:00
    土・日:午前8:30〜午後5:00です。    (25/8/20)
    続きを読む>>>

  • 2013-08-15
    ☆暑い日が続きます。熱中症など体調管理には十分注意して下さい。また雨がほとんど降りません。水不足も心・・・
    ☆暑い日が続きます。熱中症など体調管理には十分注意して下さい。また雨がほとんど降りません。水不足も心配されます。上手に節水に心掛けたいものです。8月22日(木)は3学年(89組も)とも学年出校日です。運営は学年でそれぞれです。よろしくお願いいたします。(25/8/15)
    25/08/15
    教育活動・
    (7月の様子・選手激励会)をUPしました

  • 2013-08-08
    学年出校日
    学年出校日
    (1・2・3年・89組)
    ☆夏休みには用事で、二川地区市民館に週に1〜2回出かけます。1階の奥に学習する部屋があり、ちらっと覗くと必ず中学生が勉強している姿を見ます。中学生の夏というと部活動を連想する人も多いと思いますが、夏の午後に黙々と勉強している姿もいいものだと思いました。暑い中ですが頑張って下さい。(25/8/8)
    25/08/8

    Top page 「8月の主な予定」に一部追加しました。(8/22に89組出校日を追加しました)
    続きを読む>>>