R500m - 地域情報一覧・検索

市立青海中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県常滑市の中学校 >愛知県常滑市金山字南平井の中学校 >市立青海中学校
地域情報 R500mトップ >西ノ口駅 周辺情報 >西ノ口駅 周辺 教育・子供情報 >西ノ口駅 周辺 小・中学校情報 >西ノ口駅 周辺 中学校情報 > 市立青海中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立青海中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-31
    手作りのおもちゃの寄贈
    手作りのおもちゃの寄贈吹奏楽部成果発表会に向けて手作りのおもちゃの寄贈
    卒業した3年生が、在学中に家庭科の授業で製作した幼児のための手作りのおもちゃを3年生の教員が地域の保育園や幼稚園を訪問し、寄贈しました。園児たちに喜んでもらえるとよいです。
    【3年生より】 2024-03-27 19:19 up!
    吹奏楽部成果発表会に向けて
    吹奏楽部では、明日(3/27)の成果発表会に向けて、練習とリハーサルを行いました。最初の合奏は、「アメリカ民謡ファンタジー」という曲で楽しそうな曲です。明日は、一人一人が1曲ずつ披露もする予定です。みんな楽しそうにがんばっています。
    【部活動】 2024-03-26 13:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    1年間ありがとうございました。
    1年間ありがとうございました。机の移動完了1年間ありがとうございました。
    令和5年度の修了式を終えました。保護者の皆様、地域の皆様、行政の皆様等には、本校の教育活動に対しまして、温かいご理解とご協力、ご支援を賜り、誠にありがとうございました。青海中のよき校風を大切に、教育活動を展開し、この1年間で子どもたちも大きく成長してきたと思います。
    新年度もお世話になりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
    【校長より】 2024-03-22 12:58 up!
    机の移動完了
    現2年生が、新1年生の教室に、1年生用の机を運び入れました。「1年生のために・・」という気持ちが表れています。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    表現活動
    表現活動小中連携事業(大野小への出前授業)伝統は受け継がれ表現活動
    1年生の保健体育の授業では、表現活動を行いました。タブレットも活用しながら、班で話し合って、動きを考えています。
    【1年生より】 2024-03-08 20:15 up!
    小中連携事業(大野小への出前授業)
    小中連携事業として、青海中学校の教員が大野小学校の6年生に出前授業を行いました。理科の授業で、音の性質について学びました。中学校の授業の雰囲気を味わい、中1ギャップの軽減になればと思います。
    【お知らせ】 2024-03-08 20:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    3/1 あいさつ運動2
    3/1 あいさつ運動23/1 あいさつ運動1卒業式全校練習お祝い給食3月3/1 あいさつ運動2
    生活委員会のがんばりにより、生徒の手であいさつあふれる校風が創られました。特に3年生のがんばりは素晴らしいです。3年生最後のあいさつ運動となった朝、活動後、3年生の代表からバトンを受け継ぎますという心のこもったあいさつがありました。
    【全学年】 2024-03-02 08:42 up!
    3/1 あいさつ運動1
    毎週金曜日の生活委員会によるあいさつ運動が朝、正門前と昇降口前で行われました。3年生の生活委員会の生徒にとっては、最後の活動となりましたが、誇りをもってやり遂げた感がありました。生活委員会の取組により、あいさつあふれる校風が活性化しました。本当に素晴らしいです。
    【全学年】 2024-03-02 08:35 up!
    続きを読む>>>