R500m - 地域情報一覧・検索

市立西枇杷島中学校 2024年1月の記事

市立西枇杷島中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立西枇杷島中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    1/29 朝礼
    1/29 朝礼1/29 朝礼
    本日、朝礼が行われました。
    まずはじめに男子バレーボール部と男子卓球部(個人)の表彰がありました。1年生大会がある部活動もありますが、次の大きな大会やコンクールは来年度になるかと思います。次の大会に向けてまた日々の部活動を頑張っていきましょう。
    次に校長先生からお話がありました。先々週から先週にかけて行われた石川県能登半島地震の被災地に向けての募金活動と3学期での学校生活の過ごし方についてのお話がありました。いよいよ3学年がそろう朝礼もあと1回となりました。1・2年生は次の学年へ、3年生は卒業後の新しい進路先に向けて、一日一日を大切に過ごしていきましょう。
    【行事】 2024-01-29 17:06 up!

  • 2024-01-27
    1/26 福祉実践教室
    1/26 福祉実践教室1/26 福祉実践教室1/26 福祉実践教室
    本日、1年生を対象に福祉実践教室が行われました。今回は、『車いす』『手話』『疑似体験』『点字』『認知症理解』の5講座に分かれて学習をしました。それぞれの教室に、専門の講師の方をお招きしてお話を聞いたり、実践的な活動を行ったりしました。どの講座でも講師の方のお話を一生懸命に聞き、積極的に質問をする姿が見られました。
    本日、本校にお越しいただいた皆様におきましては、ご多用のところ貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
    【1年生】 2024-01-26 18:13 up!
    1/26 福祉実践教室
    写真の続きです。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    1/24 日本赤十字社
    1/24 日本赤十字社1/24 日本赤十字社
    1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を襲った大規模な地震は、今もなお、多くの人々に避難生活を余儀なくさせています。連日放送されるニュースを見た生徒から「石川の能登半島地震で被災された方々へ募金活動をしたい!」という声が上がりました。校門で5日間、枇杷島駅で3日間、生徒会役員とJRC委員が協力し行った募金活動では、生徒だけではなく、校門の前を通られる住民の方、駅を利用される方もご協力してくださりました。そして、合計102,969円の心温まるお気持ちが集まりました。
    本日、生徒会役員が集まった募金を日本赤十字社に持って行く予定でしたが、天候の関係で断念する形となりました。代わりに職員の方で、日本赤十字社に伺い、寄付させていただきました。日本赤十字の方にも感謝のお言葉をいただきましたので、この場でご披露させていただきます。
    この度、募金活動に多くのご協力をいただき、ありがとうございました。被災地の一日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。
    【学校生活】 2024-01-24 17:16 up!

  • 2024-01-23
    1/21 清須市民卓球大会
    1/21 清須市民卓球大会1/21 清須市民卓球大会1/19 石川能登半島地震 募金活動1/21 清須市民卓球大会
    1月21日にアルコ清洲で清須市民卓球大会が開催されました。男子は合計16名が出場し、予選リーグで熱戦を繰り広げました。午後には、予選リーグを勝ち抜いた12名が決勝トーナメントに挑みました。選手たちは一生懸命にプレーし、見事1名が3位入賞を果たしました。
    この大会を通じて、今のチームにとっての大きな課題が明らかになりました。これから春の大会に向けて、さらなるレベルアップを目指して頑張ります。
    保護者の皆様には、寒い中での熱心な応援をいただき、心より感謝申し上げます。今後とも、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
    【行事】 2024-01-22 11:19 up!
    1/21 清須市民卓球大会
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    1/18 2年生職場体験学習 3日目
    1/18 2年生職場体験学習 3日目1/18 2年生職場体験学習 3日目1/18 2年生職場体験学習 3日目1/18 2年生職場体験学習 3日目1/18 2年生職場体験学習 3日目
    本日、2年生の職場体験学習が終了しました。事業所を訪問して活動することで、働くことの大変さや難しさだけでなく、やりがいや楽しさを実感することができたのではないかと思います。また、この体験を通して、自分の将来について考えるきっかけとしてくれることを期待しています。
    各事業所でお世話になった皆様、大変ご多用の中、本校の職場体験学習にご理解、ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
    【2年生】 2024-01-18 16:48 up!
    1/18 2年生職場体験学習 3日目
    続きです。
    続きを読む>>>