R500m - 地域情報一覧・検索

飛騨民俗村 2013年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県高山市の博物館・美術館 >岐阜県高山市上岡本町の博物館・美術館 >飛騨民俗村
地域情報 R500mトップ >高山駅 周辺情報 >高山駅 周辺 遊・イベント情報 >高山駅 周辺 博物館・美術館情報 > 飛騨民俗村 > 2013年1月ブログ一覧
Share (facebook)
 

飛騨民俗村に関連する2013年1月のブログ

  • 2013-01-17
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色-番外編モノクロ
    12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里の番外編として、モノクロ画像を5枚アップいたします。 モノクロにしてみますと、何故か雪景色に温かみが増すような気が・・・・。 飛騨古川の古い町並みは次回から。 ...

  • 2013-01-16
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色8-完
    12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色の最終回です。 今回のシリーズも最後までご笑覧頂き、ありがとうございました。 次回からは、飛騨古川の古い町並み散策です。(笑) 1 柿と絡めた最後の一枚。 ...

  • 2013-01-15
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色7
    12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色の7回目です。 1 2 3 4 5 使用カメラ:Canon EOS KISS X5 使用レンズ:1、2、3、5=EF-S 18-135 IS 4=EF-S 10-22mm

  • 2013-01-15
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色7
    12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色の7回目です。 1 2 3 4 5 使用カメラ:Canon EOS KISS X5 使用レンズ:1、2、3、5=EF-S 18-135 IS 4=EF-S 10-22mm

  • 2013-01-14
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色6
    12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色の6回目です。 しつこく、シリーズを続けております。 もう暫く辛抱して下さいね。... 今日は関東以北は大雪で大変ですね。 こちらは朝から一日雨でした。 私は土曜日は滋賀県湖西のマキノ町、...

  • 2013-01-13
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色5
    12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色の5回目です。 1 日本の原風景、久しぶりに決まったような。(笑) モンペのおばあちゃんが手を振ってくれてたりしたら、泣けて来ますよね。 2 白鳥さんですよね、住み込みでしょうか。 ...

  • 2013-01-12
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色4
    12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色の4回目です。 神様にお供えするお米の田ですかね。 私が今住んでいるところの町名も供米田(くまいでん)と云いますが、このような田はありませんです。... 5枚目は年賀に使ったものと同じですよん。 ...

  • 2013-01-12
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色4
    12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色の4回目です。 神様にお供えするお米の田ですかね。 私が今住んでいるところの町名も供米田(くまいでん)と云いますが、このような田はありませんです。 ...

  • 2013-01-11
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色3
    12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色の3回目です。 ニコンからニコ1用のレンズが発表されましたね。 1NIKKOR VR 6.7-13mmF3.5-5.6と1NIKKOR VR 10-100mmF4-5.6。 18-35mm相当と27-270mm相当のこの2本、お散歩写真の最強タッグになるかもですね。琵琶湖湖西のマキノ...

  • 2013-01-10
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色2
    12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色の2回目です。 テーマパークとは言え、ここは小さな村ですね。 1 2 3 4 5 使用カメラ:Canon EOS KISS X5 使用レンズ:EF-S 18-135 IS

  • 2013-01-09
    12.12.23:飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色1
    今回から12月23日(日)撮影の、飛騨民俗村・飛騨の里は雪景色をシリーズでお送り致します。 この日はお天気がまずまずと云うことで、... 寒波が続いておりましたので、白川郷まで足を延ばすのは遠慮して、高山市内の飛騨民俗村の合掌集落にしました。...

飛騨民俗村周辺の博物館・美術館スポット