R500m - 地域情報一覧・検索

郡上八幡博覧館 2013年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県郡上市の博物館・美術館 >岐阜県郡上市八幡町殿町の博物館・美術館 >郡上八幡博覧館
地域情報 R500mトップ >郡上八幡駅 周辺情報 >郡上八幡駅 周辺 遊・イベント情報 >郡上八幡駅 周辺 博物館・美術館情報 > 郡上八幡博覧館 > 2013年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)

郡上八幡博覧館に関連する2013年11月のブログ

  • 2013-11-25
    あんたも好きね〜
    ここまで 来たら踊らなきゃ!! あっ… 残念 郡上踊りは夏だけだった なので 郡上八幡博覧館へ見学に ここでは、 模範踊りを観せて頂けるが 次の時間は、11時…(T_T) 諦めて出ようとしたら ちょうど、団体さんがきたので 急遽 模範踊りを始めた 思わず!! 戻っ

  • 2013-11-18
    旅を振り返る
    仕事という 現実から ちょっと逃避して 旅の思い出を 振り返ってみたいと思います 最初に 郡上八幡博覧館で 郡上踊りを体験 (踊り子さんの写真を撮りましたがアップ許可は得ていないので ) 郡上八幡を散策 お城は 時間の都合で 行けませんでした その後 愛知県に入り トヨタテクノミュージアムに 行き

  • 2013-11-16
    郡上八幡
    晩秋の抜けるような青空が広がった一日、水の都「郡上八幡」を歩いてきました。出発はレトロな建物の「旧八幡町役場」です。
    旧八幡町役場から東へ100m程度で、美しい水路の中で鯉やアマゴが泳ぐ「いがわこみち」という散策路があります。

  • 2013-11-05
    ドライブ
    した♪(´ε`) (運転中に携帯を使わないでくださいm(__)m) 途中で 郡上八幡城 に寄った(´▽`)ノ 今年で再建80周年だそうだ\^o^/ 郡上市の町並み〜♪ 郡上八幡博覧館 で郡上おどりの実演を見学した おどりのシーズンは夏だから、来年は街中

  • 2013-11-02
    青春18キップの旅2013 5
    自転車での郡上八幡観光を始め、最初に向かったのが “郡上八幡 博覧館" です。写真はありませんが、建物は大正9年に建てられた旧税務署を内部のみリフォームし利用しているミュージアムです。郡上八幡の歴史や魅力をコーナーごとに展示していました。そんな中、館内を一通り

郡上八幡博覧館2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-26
    冬将軍がくる~!
    冬将軍がくる~!
    (2013/11/26)
    スキー場が部分オープン開始しました。
    いよいよ冬の到来です。白山周辺は雪景色で荘厳
    な感じがいたします。ただ高速道路はチェーン規制
    されますので冬準備もお忘れなく。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-13
    ライトアップ開始
    ライトアップ開始
    (2013/11/11)
    11月9日からお城のライトアップが始まりました!
    事後報告です、すいません。
    11月9日から11月17日まで開催の期間限定です、
    開始時間は日没から21時までです。
    続きを読む>>>

  • 2013-11-03
    紅葉祭りだ!
    紅葉祭りだ!
    (2013/11/02)
    いついくの?今でしょ!
    11月1日から郡上八幡では「紅葉まつり」を開催中です。
    3連休初日は和太鼓演奏などオープニングイベントから
    始まり内容盛りだくさんです。土日イベント集中しております
    続きを読む>>>